※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 上を向いて歩こう、高度な技術への指標 (中村八大、河辺公一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[自] 子象の行進「王様と私」より1.Shallwedance?2.Ihavedreamed3.Hello,younglovers (HenryMancini (小山恭弘、RichardRodgers))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 小学校 | 高松市立古高松小学校 (四国:香川県) | [自] 秋風の旅人 (足立正) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 小学校 | 高松市立古高松小学校 (四国:香川県) | [自] 上を向いて歩こう、高度な技術への指標 (中村八大、河辺公一) | ● 金賞・代表 | |
2016年 (平成28年) | 小学校 | 高松市立古高松小学校 (四国:香川県) | [自] マスク (W.F.マクベス) | ● 金賞 | |
2015年 (平成27年) | 小学校 | 高松市立多肥小学校 (四国:香川県) | [自] 秋風の旅人 (足立正) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 小学校 | 高松市立多肥小学校 (四国:香川県) | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 小学校 | 高松市立多肥小学校 (四国:香川県) | [自] クロッグダンススカイライナー (JohnMarcangeloCharlieBrnet) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 小学校 | 高松市立多肥小学校 (四国:香川県) | [自] フローラルダンスマーチングスルージョージア (モス伝承曲) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 小学校 | 高松市立一宮小学校 (四国:香川県) | [自] アフリカン・シンフォニー (V.マッコイ)
[自] 第1組曲 (ホルスト) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 小学校 | 高松市立一宮小学校 (四国:香川県) | [自] 子象の行進「王様と私」より1.Shallwedance?2.Ihavedreamed3.Hello,younglovers (HenryMancini (小山恭弘、RichardRodgers)) | ● 金賞 | |
2003年 (平成15年) | 小学校 | 高松市立一宮小学校 (四国:香川県) | [自] イパネマの娘、ポップスオンチャイコフスキーメドレー (A.C.ジョビン、チャイコフスキー (滝沢忠)) | ● 金賞・代表 | |
1993年 (平成5年) | 小学校 | 高松市立古高松小学校 (四国:香川県) | [自] 日本民謡メドレー2、「ファンタジア」セレクション (岩井直溥 (カーナウ)) | ● 金賞・代表 |