課題曲: 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)


部門別/賞別の集計

部門賞合計金賞銀賞銅賞
小学校00000
中学00000
高校8300083
大学90009
職場・一般3800038
合計130000130

演奏された割合

1961年の課題曲

中学: 行進曲《ブースター》 (J. G. クライン)
他部門: 行進曲《ジュビリー》 (エドウィン・フランコ・ゴールドマン)

吹奏楽コンクールでの演奏記録

支部 部門 団体名 成績(支部) 成績(全国)
1961年 (昭和36年) 北海道 高校A 1 北海道函館西高等学校 1位・代表 7位
1961年 (昭和36年) 北海道 高校A 3 札幌光星高等学校 3位
1961年 (昭和36年) 北海道 高校A 6 北海道旭川商業高等学校 2位
1961年 (昭和36年) 北海道 職場A 1 富士製鉄室蘭吹奏楽団 1位・代表 2位
1961年 (昭和36年) 北海道 職場A 2 札幌地方簡易保険局 2位
1961年 (昭和36年) 東北 高校A 1 秋田県立横手高等学校 2位
1961年 (昭和36年) 東北 高校A 2 弘前市立弘前実業高等学校 1位・代表 10位
1961年 (昭和36年) 東北 高校A 3 宮城県仙台第二高等学校 3位
1961年 (昭和36年) 東北 大学A 1 東北学院大学 1位・代表 4位
1961年 (昭和36年) 東北 職場A 1 富士製鉄釜石製鉄所吹奏楽団 1位
1961年 (昭和36年) 関東 高校A 1 逗子開成高等学校 3位
1961年 (昭和36年) 関東 高校A 5 北越商業高等学校 棄権
1961年 (昭和36年) 関東 高校A 6 埼玉県立浦和商業高等学校 2位
1961年 (昭和36年) 関東 高校A 7 川崎市立橘高等学校 4位
1961年 (昭和36年) 関東 高校A 8 山梨県立甲府工業高等学校 9位
1961年 (昭和36年) 関東 高校A 3 埼玉県立大宮工業高等学校 1位・代表 1位
1961年 (昭和36年) 関東 大学A 2 防衛大学校 優秀賞・代表 3位
1961年 (昭和36年) 関東 職場A 1 国鉄大宮工場吹奏楽団 3位
1961年 (昭和36年) 関東 職場A 2 日本電気玉川吹奏楽団 4位
1961年 (昭和36年) 関東 職場A 2 日立鉱業日立鉱業所吹奏楽団 1位・代表 3位
1961年 (昭和36年) 関東 職場A 4 京成電鉄吹奏楽団 2位
1961年 (昭和36年) 関東 一般A 1 船橋吹奏楽団 優秀賞・代表 7位
1961年 (昭和36年) 東京 高校A 4 日本大学第二高等学校 1位・代表 5位
1961年 (昭和36年) 東京 高校A 3 日本大学第一高等学校 2位
1961年 (昭和36年) 東京 高校A 5 明治大学付属中野高等学校 3位
1961年 (昭和36年) 東京 大学A 1 日本大学 2位
1961年 (昭和36年) 東京 大学A 3 中央大学 1位・代表 1位
1961年 (昭和36年) 東京 職場A 1 ソニー吹奏楽団 2位
1961年 (昭和36年) 東京 職場A 2 東京電気通信局 3位
1961年 (昭和36年) 東京 職場A 3 ライオン油脂吹奏楽団 3位
1961年 (昭和36年) 東京 職場A 3 郵政中央吹奏楽団 1位・代表 4位
1961年 (昭和36年) 東京 一般A 1 公苑会吹奏楽団 2位
1961年 (昭和36年) 東京 一般A 2 長崎中学校OB吹奏楽団 1位・代表 3位
1961年 (昭和36年) 北陸 高校A 6 富山県立富山商業高等学校 1位・代表 4位
1961年 (昭和36年) 北陸 高校A 0 富山県立富山高等学校 2位
1961年 (昭和36年) 北陸 高校A 0 金沢高等学校 3位
1961年 (昭和36年) 北陸 一般A 4 福井吹奏楽団 1位・代表 6位
1961年 (昭和36年) 東海 高校A 1 静岡県立静岡商業高等学校 3位
1961年 (昭和36年) 東海 高校A 2 静岡市立商業高等学校 2位
1961年 (昭和36年) 東海 高校A 3 愛知県立愛知商業高等学校 参加
1961年 (昭和36年) 東海 高校A 5 東邦高等学校 1位・代表 3位
1961年 (昭和36年) 東海 高校A 5 岐阜短期大学付属岐阜高等学校 参加
1961年 (昭和36年) 東海 高校A 6 三重県立久居農林高等学校 参加
1961年 (昭和36年) 東海 職場A 4 諏訪精工舎吹奏楽団 1位・代表 7位
1961年 (昭和36年) 東海 一般A 3 蒲郡市吹奏楽団 1位・代表 1位
1961年 (昭和36年) 関西 高校A 1 大阪市立東商業高等学校 参加
1961年 (昭和36年) 関西 高校A 2 兵庫県立明石高等学校 努力賞(4位)
1961年 (昭和36年) 関西 高校A 3 明星高等学校 2位
1961年 (昭和36年) 関西 高校A 4 兵庫県立神戸高等学校 3位
1961年 (昭和36年) 関西 高校A 7 大阪市立天王寺商業高等学校 1位・代表 2位
1961年 (昭和36年) 関西 高校B 0 未登録 参加
1961年 (昭和36年) 関西 高校B 1 帝塚山高等学校 参加
1961年 (昭和36年) 関西 高校B 2 明石市立明石商業高等学校 参加
1961年 (昭和36年) 関西 高校B 3 兵庫県立明石南高等学校 参加
1961年 (昭和36年) 関西 高校B 4 大鉄高等学校 参加
1961年 (昭和36年) 関西 高校B 5 花園高等学校 努力賞
1961年 (昭和36年) 関西 高校B 6 東山高等学校 2位
1961年 (昭和36年) 関西 高校B 7 関西学院高等部 3位
1961年 (昭和36年) 関西 高校B 8 京都市立紫野高等学校 1位
1961年 (昭和36年) 関西 大学A 1 関西学院大学 2位
1961年 (昭和36年) 関西 大学A 4 関西大学 1位・代表 2位
1961年 (昭和36年) 関西 職場A 1 川崎造船労働組合吹奏楽団 2位
1961年 (昭和36年) 関西 職場A 2 飯野東工舞鶴造船吹奏楽団 3位
1961年 (昭和36年) 関西 職場A 5 阪急百貨店吹奏楽団 1位・代表 1位
1961年 (昭和36年) 関西 一般A 5 明石高校OB吹奏楽団 1位・代表 2位
1961年 (昭和36年) 中国 高校A 2 島根県立川本高等学校 2位
1961年 (昭和36年) 中国 高校A 4 鳥取県立鳥取工業高等学校 4位
1961年 (昭和36年) 中国 高校A 6 広島県松本商業高等学校 3位
1961年 (昭和36年) 中国 高校A 9 広島県庄原格致高等学校 1位・代表 8位
1961年 (昭和36年) 中国 高校A 9 岡山県立岡山東商業高等学校 8位
1961年 (昭和36年) 中国 高校A 10 岡山県立玉野高等学校 7位
1961年 (昭和36年) 中国 職場A 6 電電中国吹奏楽団 1位・代表 6位
1961年 (昭和36年) 中国 職場A 2 三井造船吹奏楽部 2位
1961年 (昭和36年) 中国 一般A 6 出雲市吹奏楽団 1位・代表 4位
1961年 (昭和36年) 四国 高校A 8 高知市立高知商業高等学校 1位・代表 6位
1961年 (昭和36年) 四国 高校A 0 徳島県立徳島商業高等学校 2位
1961年 (昭和36年) 四国 高校A 0 香川県立高松商業高等学校 3位
1961年 (昭和36年) 四国 高校B 0 香川県立観音寺第一高等学校 1位
1961年 (昭和36年) 四国 職場A 0 高松市役所吹奏楽団 1位
1961年 (昭和36年) 四国 職場A 0 国鉄四国支社 2位
1961年 (昭和36年) 四国 一般A 7 徳島城南吹奏楽団 1位・代表 5位
1961年 (昭和36年) 西部 高校A 10 山口県立水産高等学校 1位・代表 9位
1961年 (昭和36年) 西部 高校A 8 九州学院高等学校 2位
1961年 (昭和36年) 西部 高校A 9 熊本県立熊本高等学校 3位
1961年 (昭和36年) 西部 大学A 1 福岡大学 1位
1961年 (昭和36年) 西部 職場A 7 日立金属戸畑工場吹奏楽団 1位・代表 5位
1961年 (昭和36年) 西部 職場A 4 ブリヂストンタイヤ久留米工場吹奏楽団 3位
1961年 (昭和36年) 西部 職場A 5 鹿児島信用金庫 2位
1961年 (昭和36年) 西部 一般A 1 福岡シンフォニックバンド 1位
1961年 (昭和36年) 西部 一般A 2 宮崎西中学校OB 2位