作品名 | 演奏回数合計 | 全国大会 | 支部大会 | 県大会 | 地区大会 |
---|---|---|---|---|---|
ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 | 1016 | 18 | 165 | 551 | 268 |
シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 | 498 | 14 | 101 | 281 | 97 |
シンフォニエッタ第3番《響きの森》 | 223 | 8 | 51 | 115 | 47 |
吹奏楽のための協奏交響曲 | 88 | 3 | 20 | 50 | 15 |
吹奏楽のためのエッセイII | 58 | 3 | 15 | 30 | 8 |
交響的狂詩曲 | 36 | 3 | 11 | 16 | 6 |
シンフォニエッタ第5番《火焔の鳥》 | 28 | 3 | 8 | 13 | 4 |
シンフォニエッタ第4番《憶いの刻》 | 19 | 3 | 4 | 10 | 2 |
相馬流山の主題による変奏曲 | 50 | 1 | 10 | 25 | 14 |
交響的詩曲《地獄変》 | 39 | 1 | 8 | 22 | 8 |
アニマ・メア・ルーチェ | 25 | 1 | 6 | 15 | 3 |
吹奏楽のための交響的断章 | 29 | 1 | 8 | 13 | 7 |
ボレアス~北風の神の神話 | 25 | 1 | 8 | 12 | 4 |
パッサカリアとトッカータ | 19 | 1 | 6 | 10 | 2 |
吹奏楽のためのパルティータ | 11 | 1 | 4 | 5 | 1 |
シンフォニエッタ第1番《大地の詩》 | 13 | 1 | 2 | 5 | 5 |
風の時代 | 6 | 1 | 1 | 3 | 1 |
アウレア・レゲンダ | 6 | 1 | 2 | 2 | 1 |
シンフォニエッタ第6番《息吹の花》 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 |
いつも風 巡り会う空 | 1261 | 0 | 35 | 773 | 437 |
梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ | 1239 | 0 | 113 | 699 | 411 |
交響的詩曲《走れメロス》 | 886 | 0 | 69 | 508 | 298 |
百年祭 | 821 | 0 | 25 | 469 | 319 |
アトラス ~夢への地図~ | 691 | 0 | 14 | 396 | 269 |
交響詩曲《西遊記》 | 583 | 0 | 31 | 324 | 212 |
祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 | 500 | 0 | 26 | 294 | 170 |
春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ | 430 | 0 | 32 | 282 | 114 |
夢への冒険 | 415 | 0 | 28 | 262 | 117 |
じんじん~沖縄わらべ歌より~ | 403 | 0 | 17 | 258 | 123 |
白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 | 374 | 0 | 41 | 195 | 132 |
繭の夢 ~竜の舞う空~ | 309 | 0 | 25 | 187 | 88 |
コタンの雪 | 219 | 0 | 5 | 146 | 66 |
アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 | 237 | 0 | 38 | 140 | 54 |
風姿花伝~秘すれば花~ | 220 | 0 | 15 | 139 | 65 |
海峡をわたる風 | 202 | 0 | 21 | 131 | 48 |
ロマネスク ~アザレアの海 | 189 | 0 | 4 | 130 | 50 |
星の天使クレーの天使達に寄せて | 155 | 0 | 7 | 113 | 35 |
雲の信号 | 162 | 0 | 3 | 108 | 51 |
桜華幻想 | 192 | 0 | 13 | 106 | 72 |
槿の花 〜千利休の愛した女〜 | 149 | 0 | 6 | 92 | 51 |
アベージュ・アルカンシェル | 151 | 0 | 16 | 86 | 47 |
シリウス ~煌めく星~ | 123 | 0 | 2 | 78 | 41 |
柳絮の舞 | 134 | 0 | 12 | 75 | 47 |
花の歌 | 136 | 0 | 2 | 74 | 56 |
嘆きと祈り 〜コラールとトッカータ〜 | 107 | 0 | 6 | 64 | 37 |
北溟の鳥の詩 | 99 | 0 | 5 | 63 | 29 |
森にいだかれて | 98 | 0 | 7 | 56 | 34 |
チュプカムイ | 88 | 0 | 7 | 53 | 28 |
謡と舞 ~冬から春への情景~ | 75 | 0 | 6 | 53 | 15 |
プリオシンコーストの幻想 | 84 | 0 | 7 | 50 | 24 |
ソングス | 71 | 0 | 1 | 47 | 21 |
八木節 | 79 | 0 | 4 | 46 | 28 |
北からの風よ | 83 | 0 | 6 | 44 | 32 |
東方見聞録 ~バッカナール、アジアの宴~ | 80 | 0 | 5 | 44 | 31 |
山寺にて 〜奥の細道の奥〜 | 77 | 0 | 10 | 42 | 21 |
心は清流にせせらぐ | 74 | 0 | 2 | 42 | 28 |
風の詩 | 55 | 0 | 0 | 37 | 18 |
風のソネット | 61 | 0 | 2 | 36 | 22 |
ひまわり | 56 | 0 | 4 | 35 | 17 |
夏の風 プレリュード | 59 | 0 | 0 | 33 | 26 |
アミュレット (お守り) | 47 | 0 | 0 | 32 | 15 |
てぃーちてぃーる~沖縄民謡による~ | 45 | 0 | 1 | 31 | 13 |
青は遠い色 | 45 | 0 | 1 | 30 | 13 |
夢の花〜さくらさくらによる幻想曲 | 51 | 0 | 2 | 30 | 18 |
せんばやま変奏曲 | 53 | 0 | 3 | 29 | 20 |
稲穂の波 | 44 | 0 | 2 | 25 | 17 |
狂詩曲「祭り」 ~津軽の鼓動〜 | 39 | 0 | 1 | 22 | 15 |
交響的詩曲《羅生門》 | 35 | 0 | 9 | 19 | 6 |
五木の子守歌 | 21 | 0 | 2 | 18 | 1 |
クラムボンはわらつたよ | 26 | 0 | 1 | 18 | 7 |
風の旅 | 22 | 0 | 1 | 17 | 3 |
鹿(しし)踊りのはじまり | 30 | 0 | 2 | 16 | 12 |
明日への開拓 | 29 | 0 | 2 | 16 | 11 |
帆を揚げて | 22 | 0 | 1 | 14 | 7 |
初空に飛鳥の如く | 19 | 0 | 0 | 14 | 5 |
オーバード~吹奏楽のための | 21 | 0 | 0 | 13 | 8 |
大地のいのり | 28 | 0 | 2 | 13 | 13 |
道祖神の詩 | 24 | 0 | 0 | 12 | 12 |
希望の帆 | 21 | 0 | 2 | 12 | 7 |
吹奏楽のための祝典序曲「トリニティー」 | 17 | 0 | 0 | 12 | 5 |
とぅばらーま 八重山民謡による幻想曲 | 21 | 0 | 1 | 12 | 7 |
アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲~北海道開基150周年を記念して~ | 14 | 0 | 1 | 12 | 1 |
おきなぐさ ~宮澤賢治の愛でた花~ | 20 | 0 | 0 | 11 | 9 |
「マテオの息子」より序奏、天使と悪魔の踊り、終曲 | 21 | 0 | 4 | 11 | 6 |
吹奏楽のためのセレナーデ | 20 | 0 | 0 | 11 | 9 |
吹奏楽の為の序曲「おーりとーり」 | 18 | 0 | 1 | 11 | 6 |
祝典序曲「未来への扉」 | 18 | 0 | 1 | 10 | 7 |
星の砂 | 15 | 0 | 0 | 10 | 5 |
宙のしらべ | 12 | 0 | 2 | 9 | 1 |
交響的詩曲《蜘蛛の糸》 | 14 | 0 | 2 | 9 | 3 |
アンティフォナ〜吹奏楽のための〜 | 13 | 0 | 1 | 8 | 3 |
Full Bloom ~満開の花 | 9 | 0 | 0 | 8 | 1 |
アウデアムス~共に闘う | 15 | 0 | 3 | 8 | 4 |
プリムローズ ~妖精のいたずら~ | 18 | 0 | 1 | 8 | 9 |
無言歌 ~3.11 残されたものたちの歌~ | 11 | 0 | 0 | 7 | 4 |
抒情的幻想曲 | 11 | 0 | 2 | 7 | 2 |
シンフォニック・ヴァリエーションII | 8 | 0 | 0 | 6 | 2 |
聖なる丘へ | 13 | 0 | 1 | 6 | 5 |
漁り火は波に戯れ | 7 | 0 | 1 | 5 | 1 |
シンフォニック・ダンス | 8 | 0 | 2 | 5 | 1 |
空への祈り ~吹奏楽のための心象スケッチ~ | 10 | 0 | 0 | 5 | 5 |
大草原の白い馬 | 7 | 0 | 0 | 5 | 2 |
希望へ続く道 | 7 | 0 | 0 | 5 | 2 |
「鳥たちの歌」カタロニア民謡の主題による変奏曲 | 10 | 0 | 3 | 5 | 2 |
シンフォニエッタ | 10 | 0 | 0 | 4 | 4 |
吹奏楽の為の組曲《友への4つの手紙》 | 6 | 0 | 0 | 4 | 2 |
空の木の下で II | 6 | 0 | 1 | 4 | 1 |
ビジテリアン大祭 | 8 | 0 | 1 | 4 | 3 |
天と地の祈り | 10 | 0 | 1 | 4 | 5 |
光のソネット ~2つの聖歌による | 5 | 0 | 1 | 4 | 0 |
Landscape~草原の詩~ | 6 | 0 | 1 | 4 | 1 |
新しい朝に歌う | 4 | 0 | 0 | 3 | 1 |
天地の道 ~Ode for Sego~ | 5 | 0 | 2 | 3 | 0 |
行進曲「春」 | 6 | 0 | 0 | 3 | 3 |
永訣の朝 | 4 | 0 | 0 | 3 | 1 |
音の香り | 6 | 0 | 2 | 3 | 1 |
「刈干切り唄」の主題による変奏曲 | 4 | 0 | 0 | 3 | 1 |
イギリス民謡「ラブリージョン」の主題による変奏曲 | 5 | 0 | 1 | 3 | 1 |
あやつり人形劇場 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
願いを音に込めて | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
祈る手 | 6 | 0 | 1 | 2 | 3 |
風がおもてで呼んでいるThe Wind is calling me outside | 4 | 0 | 1 | 2 | 1 |
紡ぎ歌「富をもたらす糸車」 | 5 | 0 | 0 | 2 | 3 |
白鳥の旅立ちの日に | 4 | 0 | 0 | 2 | 2 |
祝典序曲「未来への翼」 | 4 | 0 | 0 | 2 | 2 |
吹奏楽のための「三つの月」 | 7 | 0 | 0 | 2 | 5 |
吹奏楽のためのエッセイIII | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
エルドラド ~金管・打楽器8重奏のための | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
吹奏楽のためのエッセイ | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
五車の別れ ~再会の約束~ | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 |
交響的前奏曲 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
さいたら節による幻想曲 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 |
山麓の街にて | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 |
吹奏楽のための交響的序曲 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
シンフォニック・ヴァリエーション | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
天女たちのマドリガル ~大平和の頌より~ | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 |
ランドスケープ~凧あげの見える風景~ | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
せんば山変奏曲 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
瓦礫の城 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
吹奏楽のための「夜想曲」 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
吹奏楽の為の祝典のための音楽 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
交響曲ト調 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
凱風快晴~富士の山・茶摘みの主題による | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
スルピリド | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
吹奏楽のためのコンポジション | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 |
「風を越える」吹奏楽のための | 4 | 0 | 1 | 1 | 2 |
アウレオラ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
舞姫の袖羽風 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 |
ファンタジー・パストラーレ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
吹奏楽の為の「古風な組曲」 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
流れ行く青い雲 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
宇曽利の風ぐるま | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
かぎろい~夜明けの光 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
吹奏楽のための交響的詩曲《ダイナミック武蔵野》 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
麦の穂 風光り | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
碧の変奏 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |