1997年 (第20回) 兵庫県東播地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績











[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] おおみそか (酒井格)

不明


[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

不明








[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

シード・代表



1997年 (第20回) 兵庫県東播地区大会 中学Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 高砂市立荒井中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)
不明
2 加古川市立加古川中学校 指揮 :
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
不明
3 明石市立二見中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
不明
4 加古川市立平岡中学校 指揮 :
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)
不明
5 加古川市立神吉中学校 指揮 :
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 幻想交響曲 より 5 (ベルリオーズ)
不明
6 明石市立大久保北中学校 指揮 :
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ)
不明
7 稲美町立稲美北中学校 指揮 :
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] スペイン序曲第1番「ホタ・アラゴネーサによる華麗なる奇想曲」 (グリンカ)
不明
8 稲美町立稲美中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ)
不明
9 高砂市立鹿島中学校 指揮 :
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
不明
10 高砂市立松陽中学校 指揮 :
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] おおみそか (酒井格)
不明
11 三木市立三木東中学校 指揮 :
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 紅炎の鳥 (田中賢)
不明
12 明石市立望海中学校 指揮 :
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
不明
13 明石市立朝霧中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
不明
14 加古川市高砂市組合立宝殿中学校 指揮 :
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
不明
15 高砂市立竜山中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)
不明
16 明石市立魚住中学校 指揮 :
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
不明
17 高砂市立高砂中学校 指揮 :
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)
不明
99 明石市立野々池中学校 指揮 : 三輪裕史
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
シード・代表
99 西脇市立西脇南中学校 指揮 :
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ストーンヘンジ交響曲 より 第3楽章いけにえ (ホエアー)
不明