1988年 福岡県福岡地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績

















[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン (F.グレイスル))

銅賞












[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

金賞・代表









1988年 福岡県福岡地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 福岡県立糸島高等学校 指揮 : 手島眞理子
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))
銀賞
2 中村学園女子高等学校 指揮 : 石坂久
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (小長谷宗一))
金賞・代表
3 福岡県立香住丘高等学校 指揮 : 後藤修二
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン)
銅賞
4 福岡大学附属大濠高等学校 指揮 : 浦川義信
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より モンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰))
金賞・代表
5 博多女子高等学校 指揮 : 池末勝彦
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 (スッペ (池末勝彦))
金賞
6 東海大学第五高等学校 指揮 : 田中秀一
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より パントマイム、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))
銀賞
7 精華女子高等学校 指揮 : 藤重佳久
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より チルチェンセス、主顕祭 (レスピーギ (W.シェイファー))
金賞・代表
8 福岡県立福岡高等学校 指揮 : 吉川教生
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 交響曲第8番 より 終楽章 (ドヴォルザーク (W.シェイファー))
銀賞
9 福岡県立福岡中央高等学校 指揮 : 梁井浩
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
銀賞
10 福岡県立浮羽東高等学校 指揮 : 田平勉
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)
銅賞
11 福岡県立春日高等学校 指揮 : 福留尚子
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 歌劇《タンホイザー》 より 序曲 (ワーグナー (サフラネク))
銀賞
12 福岡県立新宮高等学校 指揮 : 大津和寛
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ハインズレー))
金賞・代表
13 福岡県立須恵高等学校 指揮 : 板垣亨
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
銅賞
14 福岡県立筑前高等学校 指揮 : 児島和憲
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
銀賞
15 福岡県立八女高等学校 指揮 : 椿憲一
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
銀賞
16 福岡県立久留米高等学校 指揮 : 中原功晴
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 吹奏楽のための序曲 (メンデルスゾーン (F.グレイスル))
銅賞
17 福岡県立修猷館高等学校 指揮 : 牛島寛郎
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
銀賞
18 筑紫工業高等学校 指揮 : 吉田相座握
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
銀賞
19 福岡県立筑紫中央高等学校 指揮 : 池田嘉彦
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (カイエ))
金賞
20 福岡県立朝倉高等学校 指揮 : 多田健次
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)
銀賞
21 西南学院高等学校 指揮 : 西田俊郎
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
銅賞
22 福岡県立宗像高等学校 指揮 : 矢嶋茂
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 交響曲第5番 より 終楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))
銀賞
23 博多高等学校 指揮 : 井上雄二
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)
銀賞
24 福岡工業大学附属高等学校 指揮 : 鈴木孝佳
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 華麗なる舞曲 (C.T.スミス)
金賞・代表
25 福岡県立玄洋高等学校 指揮 : 松尾英之
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
銅賞
26 福岡県立三池高等学校 指揮 : 大歯雅登
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
銅賞
27 福岡県立光陵高等学校 指揮 : 赤木泉
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
金賞・代表
28 東福岡高等学校 指揮 : 斉藤広樹
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 より タイボルトの死 (プロコフィエフ)
銅賞
29 福岡県立香椎高等学校 指揮 : 花岡金光
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 小組曲 より 1, 3, 4 (ドビュッシー (ウィンターボトム))
銀賞
30 久留米市立久留米商業高等学校 指揮 : 柳沢輝子
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)
銅賞
31 久留米工業大学附属高等学校 指揮 : 柴田高宏
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 吹奏楽のための組曲《能面》 (小山清茂 (大木隆明))
銅賞
32 福岡県立筑紫丘高等学校 指揮 : 松田和晏
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (デューカー))
金賞・代表
33 九州産業大学付属九州高等学校 指揮 : 徳永真
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
銅賞
34 九州産業大学付属九州産業高等学校 指揮 : 馬渡照郷
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
金賞