1967年 福岡県福岡地区大会 高校Aの部


開催記録

日時: 1967年9月17日 (日)
会場: 福岡電気ホール (福岡県)

出場団体と成績












1967年 福岡県福岡地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
1967年9月17日 (日)
会場:
福岡電気ホール (福岡県)

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 博多女子高等学校 指揮 : 古川龍雄
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] ソワレ・ミュージカル (ブリテン)
8位
2 博多高等学校 指揮 : 片山淳之輔
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 交響組曲 (C.ウィリアムズ)
6位
3 筑紫工業高等学校 指揮 : 藤野富太郎
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] ジョイ (マッケンジー=ローガン)
4位
優良賞
4 福岡市立福岡商業高等学校 指揮 : 西川昌宏
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世)
5位
優良賞
5 福岡市立博多工業高等学校 指揮 : 仲西正昇
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ)
7位
6 福岡大学附属大濠高等学校 指揮 : 坂口雅教
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] ページェント (パーシケッティ)
1位・代表
7 福岡県立筑紫丘高等学校 指揮 : 池田嘉彦
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] バンドのための断片的楽章 (パーシケッティ)
2位・代表
8 福岡県立福岡高等学校 指揮 : 藪博之
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)
3位
9 福岡県立修猷館高等学校 指揮 : 藤波高美
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
タイムオーバー
10 福岡電波高等学校 指揮 : 尾木恒雄
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ)
特別推薦・代表