2012年 兵庫県神戸地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績




[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 復興 (保科洋)

不明



[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 復興 (保科洋)

不明











[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] 交響曲 (矢代秋雄)

不明








2012年 兵庫県神戸地区大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

団体名
課題曲/自由曲
1 神戸朝鮮高級学校 指揮 :
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 曙光-ソグァン (千守日 (チョン・スイル))
不明
2 滝川第二高等学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] アルプス交響曲 (R.シュトラウス)
不明
3 兵庫県立神戸高等学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 復興 (保科洋)
不明
4 神戸星城高等学校 指揮 :
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 交響詩《海》 より 3 (ドビュッシー)
不明
5 兵庫県立星陵高等学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 復興 (保科洋)
不明
6 兵庫県立御影高等学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] マルコム・アーノルド・ヴァリエーション (エレビー)
不明
7 兵庫県立神戸鈴蘭台高等学校 指揮 :
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
不明
8 兵庫県立伊川谷北高等学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響曲第1番《ギルガメッシュ》 より 1, 2 (アッペルモント)
不明
9 兵庫県立北須磨高等学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 科戸の鵲巣~吹奏楽のための祝典序曲 (中橋愛生)
不明
10 兵庫県立夢野台高等学校 指揮 :
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)
不明
11 神戸市立神港高等学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
不明
12 神戸龍谷高等学校 指揮 :
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
不明
13 兵庫県立長田高等学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より チルチェンセス、主顕祭 (レスピーギ)
不明
14 兵庫県立須磨東高等学校 指揮 :
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
不明
15 兵庫県立兵庫高等学校 指揮 :
[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] 交響曲 (矢代秋雄)
不明
16 啓明学院高等学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)
不明
17 神戸山手女子中学校・高等学校 指揮 :
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
不明
18 兵庫県立神戸商業高等学校 指揮 :
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 花の香 桜~桂花~薔薇 (天野正道)
不明
19 神戸市立六甲アイランド高等学校 指揮 :
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)
不明
20 神戸市立葺合高等学校 指揮 :
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場にて、エフゲニーとパラーシャ踊りの情景偉大な都市への賛歌 (グリエール)
不明
21 神戸常盤女子高等学校 指揮 :
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
不明