2017年 (第18回) 神奈川県県央地区大会 中学Bの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績





























2017年 (第18回) 神奈川県県央地区大会 中学Bの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 厚木市立林中学校 指揮 : 松本いずみ
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (鈴木英史))
銀賞
2 海老名市立有馬中学校 指揮 : 瀬戸陽平
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
金賞
3 厚木市立相川中学校 指揮 : 小林沙樹
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)
銀賞
4 大和市立光丘中学校 指揮 : 小山みどり
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))
銅賞
5 厚木市立小鮎中学校 指揮 : 野沢真也
[自] ドラゴン・ファイト (O.M.シュワルツ)
銀賞
6 座間市立西中学校 指揮 : 鈴木崇
[自] ルーマニア民俗舞曲 より I. II. III. IV. V. VI. VII. (バルトーク (鈴木崇))
銀賞
7 綾瀬市立綾瀬中学校 指揮 : 井原和美
[自] 魔女と聖人 (ライニキー)
銀賞
8 大和市立下福田中学校 指揮 : 草場優
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)
銀賞
9 座間市立南中学校 指揮 : 稲谷敏実
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
10 大和市立渋谷中学校 指揮 : 綱嶋宏子
[自] 3つのチェコ民謡 (ヴィンソン)
銅賞
11 厚木市立南毛利中学校 指揮 : 佐藤奈津美
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
金賞・代表
12 綾瀬市立北の台中学校 指揮 : 松村碧海
[自] ゴールデン・ゲート (江原大介)
銅賞
13 厚木市立森の里中学校 指揮 : 佐藤睦美
[自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人)
銅賞
14 厚木市立依知中学校 指揮 : 堀川萌
[自] 開闢の譜 (鈴木英史)
銀賞
15 綾瀬市立城山中学校 指揮 : 紀真美子
[自] 14のバガテル より I. V. VI. X. (バルトーク (山本教生))
金賞
16 厚木市立藤塚中学校 指揮 : 田村幸雄
[自] 吹奏楽のための熊本城幻想曲 (谷中優)
銅賞
17 大和市立鶴間中学校 指揮 : 手柴豪太
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
銀賞
18 愛川町立愛川東中学校 指揮 : 山口恵美
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)
金賞
19 大和市立上和田中学校 指揮 : 宮野祥子
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銅賞
20 厚木市立東名中学校 指揮 : 土屋暁子
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銀賞
21 厚木市立睦合中学校 指揮 : 高垣知帆
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
金賞・代表
22 座間市立栗原中学校 指揮 : 安達誠
[自] ラザロの復活 より ~改訂版2013~ (樽屋雅徳)
金賞・代表
23 愛川町立愛川中学校 指揮 : 會場道子
[自] 草薙の剣 (広瀬勇人)
銅賞
24 綾瀬市立春日台中学校 指揮 : 鎌田拓也
[自] 吹奏楽のための戯曲 ~漆黒の精彩~ より (原典版) (内藤友樹)
銅賞
25 厚木市立睦合東中学校 指揮 : 伊藤佐智子
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション より (中編成版) (天野正道)
金賞
26 海老名市立海西中学校 指揮 : 甲賀真理子
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))
金賞・代表
27 愛川町立愛川中原中学校 指揮 : 川勾睦
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
銅賞