1981年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績


























[自] 序曲「美しきペルスの乙女」 (ウィッドル)

不明






[自] シバの女王 (ローレン)

不明


















1981年 大会 の部


開催記録

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 仙台市立上杉山通小学校 指揮 : 大谷義昭
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)
金賞・代表
1 野田村立野田小学校 指揮 : 三上聡
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)
最優秀賞
1 八戸市立柏崎小学校 指揮 : 津田建造
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ)
金賞・代表
1 能代市立渟城第一小学校 指揮 : 佐藤タミ子
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
不明
1 熊本市立高平台小学校 指揮 : 清田公介
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)
金賞・代表
1 出雲市立高松小学校 指揮 : 森山茂
[自] 大洋の偉観 (オリヴァドーティ)
不明
1 小郡町立小郡小学校 指揮 : 荒瀬宏
[自] アメリカン・シンフォニエッタNo.2 (グールド)
不明
1 新潟市立中野山小学校 指揮 : 田中耀
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
金賞
1 佐賀市立勧興小学校 指揮 : 山口久美子
[自] 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 北海の大漁歌 (岩河三郎)
不明・代表
1 大分市立中島小学校 指揮 : 衛藤多美子
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
金賞・代表
1 松戸市立松ケ丘小学校 指揮 : 河合正子
[自] シンコペーテッド・クロック (L.アンダーソン)
不明
1 横浜市立桂台小学校 指揮 : 永富紀士
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
金賞・代表
1 金武町立金武小学校 指揮 : 上間順一
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
銀賞
2 市川市立大柏小学校 指揮 : 小松崎浩美
[自] 交響曲第8番《未完成》 より 1. (シューベルト (フォール))
不明
2 八戸市立白銀小学校 指揮 : 楢木容子
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
銀賞
2 益田市立吉田小学校 指揮 : 後藤田純子
[自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル)
不明
2 秋田市立日新小学校 指揮 : 吉田茂
[自] デヴォンシャー序曲 (プロイアー)
不明
2 防府市立松崎小学校 指揮 : 永田博
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)
不明
2 二戸市立石切所小学校 指揮 : 南館俊則
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
金賞
2 五和町立御領小学校 指揮 : 楠本文子
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] バッタリア (W.F.マクベス)
金賞・代表
2 大分大学教育学部附属小学校 指揮 : 鎌田哲夫
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ)
金賞・代表
3 秋田市立川尻小学校 指揮 : 進藤銈治
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
金賞
3 三戸町立三戸小学校 指揮 : 畑川慶行
[自] モメンテーション (スピアーズ)
銅賞
3 本渡市立本渡北小学校 指揮 : 楠木博征
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 序曲《アヴァロンの夜》 (オリヴァドーティ)
銀賞
3 千葉市立都賀小学校 指揮 : 宮沢伸一
[自] 序曲「美しきペルスの乙女」 (ウィッドル)
不明
4 由利本荘市立新山小学校 指揮 : 中村八郎
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
不明
4 市川市立平田小学校 指揮 : 大塚恵
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
不明
4 本渡市立佐伊津小学校 指揮 : 村上賢一
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)
銀賞
5 我孫子市立我孫子第四小学校 指揮 : 大竹俊光
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
不明
5 大仙市立内小友小学校 指揮 : 佐藤敏雄
[自] シバの女王 (ローレン)
不明
5 八代市立代陽小学校 指揮 : 楠本繁生
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)
銀賞
6 角館町立角館西小学校 指揮 : 滑川道彦
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
金賞・代表
6 流山市立八木北小学校 指揮 : 斉藤香代子
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
不明
7 秋田市立中通小学校 指揮 : 沓沢憲明
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
不明
7 市川市立稲荷木小学校 指揮 : 荒士郎
[自] 交響曲第8番《未完成》 より 1. (シューベルト)
不明
8 松戸市立八ケ崎第二小学校 指揮 : 菰田小喜子
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
不明
8 美郷町立千屋小学校 指揮 : 高階昭男
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
金賞
9 横手市立十文字第一小学校 指揮 : 月沢明子
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
金賞
9 千葉市立仁戸名小学校 指揮 : 吉田直美
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
不明
10 野田市立中央小学校 指揮 : 細田孝幸
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール (三戸知章))
不明
11 千葉市立都小学校 指揮 : 小田勝彦
[自] 王宮の花火の音楽 より メヌエット (ヘンデル)
不明
12 市川市立市川小学校 指揮 : 中島久泰
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 終楽章 (ドヴォルザーク (ライゼン))
不明
13 松戸市立相模台小学校 指揮 : 石渡佐知子
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
不明
14 千葉市立宮野木小学校 指揮 : 平野敏子
[自] ジプシー男爵行進曲 (ワルターズ)
不明
15 野田市立南部小学校 指揮 : 青井眞吾
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
不明
16 千葉市立稲毛第二小学校 指揮 : 辰野ふさえ
[自] 管弦楽組曲 より 第3番 ガボット (J.S.バッハ)
不明