1979年 (第21回) 千葉県大会 高校第2部の部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績







[課] 千葉県第2部G : 歌劇《良い娘》 (ピッチンニ)
[自] 交響的序曲 (カーター)

不明


[課] 千葉県第2部G : 歌劇《良い娘》 (ピッチンニ)
[自] プレリュードとロンド (ホルジンガー)

不明









[課] 千葉県第2部F : 黄金の像 (C.ハレル)
[自] 序奏とカプリス (カーター)

不明



[課] 千葉県第2部F : 黄金の像 (C.ハレル)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

不明


1979年 (第21回) 千葉県大会 高校第2部の部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 千葉工商高等学校 指揮 : 海宝幹雄
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 管楽器のための序曲 (カーター)
不明
2 千葉県立佐倉高等学校 指揮 : 木下孝志
[課] 千葉県第2部F : 黄金の像 (C.ハレル)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
不明
3 千葉県立市原高等学校 指揮 : 大塚好輝
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
不明
4 東邦大学付属東邦高等学校 指揮 : 佐藤征昭
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)
不明
5 千葉県立船橋東高等学校 指揮 : 宮城和男
[課] 千葉県第2部G : 歌劇《良い娘》 (ピッチンニ)
[自] ニューオリンズの謝肉祭の日 (モリセイ)
不明
6 千葉経済高等学校 指揮 : 駒崎明
[課] 千葉県第2部G : 歌劇《良い娘》 (ピッチンニ)
[自] 交響的序曲 (カーター)
不明
7 千葉県立薬園台高等学校 指揮 : 岡庭寛
[課] 千葉県第2部G : 歌劇《良い娘》 (ピッチンニ)
[自] プレリュードとロンド (ホルジンガー)
不明
8 千葉県立京葉工業高等学校 指揮 : 穴山和義
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 交響曲第3番 より 第1楽章 (ジャンニーニ)
不明
9 船橋市立船橋高等学校 指揮 : 下村良文
[課] E : 行進曲《朝をたたえて》 (湯山昭)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ)
不明
10 柏市立柏高等学校 指揮 : 石田修一
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
不明
11 千葉県立多古高等学校 指揮 : 高橋康雄
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
不明
12 千葉県立鎌ヶ谷高等学校 指揮 : 竹下美智男
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)
不明
13 千葉県立松戸東高等学校 指揮 : 増田隆司
[課] E : 行進曲《朝をたたえて》 (湯山昭)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
不明
14 千葉県立勝浦高等学校 指揮 : 大嶋和野
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より フィナーレ (ドヴォルザーク)
不明
15 千葉県立旭農業高等学校 指揮 : 石川智子
[課] 千葉県第2部F : 黄金の像 (C.ハレル)
[自] 序奏とカプリス (カーター)
不明
16 千葉県立茂原農業高等学校 指揮 : 伊藤勉
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ)
不明
17 松戸市立松戸高等学校 指揮 : 本田貞伸
[課] 千葉県第2部F : 黄金の像 (C.ハレル)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
不明