1958年 (第13回) 東海大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場: ()

出場団体と成績


[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)

参加


[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 序曲《アポロの神》 (ヴィオロット)

1位・代表








1958年 (第13回) 東海大会 高校Aの部


開催記録

日時:
会場:
()

出場団体と成績

賞による絞り込み:
課題曲による絞り込み:

都道府県による絞り込み:
団体名
課題曲/自由曲
1 愛知県代表 名古屋電気高等学校 指揮 : 徳田弘明
[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)
参加
2 愛知県代表 東邦高等学校 指揮 : 稲垣信哉
[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 序曲《アポロの神》 (ヴィオロット)
1位・代表
3 静岡県代表 静岡県立静岡商業高等学校 指揮 : 水野恵司
[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 序曲《ルストシュピール》 (ケラー)
2位
4 三重県代表 三重県立四日市高等学校 指揮 : 森久樹
[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 行進曲《アメリカン・パトロール》 (ミーチャム)
参加
5 静岡県代表 静岡県立島田商業高等学校 指揮 : 北川哲也
[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 序曲《アンフィオン》 (E.シュミット)
参加
6 静岡県代表 静岡市立商業高等学校 指揮 : 高柳秀男
[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 序曲《十字勲章》 (カリベール)
参加
7 静岡県代表 静岡県立磐田商業高等学校 指揮 : 川口尋之
[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 歌劇《椿姫》 より 抜粋 (ヴェルディ)
参加
8 静岡県代表 静岡県立浜松商業高等学校 指揮 : 小沢隆司
[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] ファンタジ-・バレエ (クレリス)
3位