吹奏楽コンクールランキング


作品別ランキング (邦人作品):

地区大会 県大会 支部大会 全国大会

注意:全国大会以外のデータは不完全ですので参考としてご覧下さい。

全部門 中学 高校 大学 職場・一般

順位 作品名 総数 金賞 (%) 銀賞 (%) 銅賞 (%) その他
1 吹奏楽のための神話(大栗裕) 41 15 (36.6%) 17 (41.5%) 9 (22.0%) 0
2 復興(保科洋) 32 8 (25.0%) 13 (40.6%) 11 (34.4%) 0
3 陽が昇るとき(高昌帥) 30 14 (46.7%) 11 (36.7%) 5 (16.7%) 0
4 交響曲(矢代秋雄) 29 10 (34.5%) 14 (48.3%) 5 (17.2%) 0
5 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥) 28 12 (42.9%) 8 (28.6%) 8 (28.6%) 0
6 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕) 26 14 (53.8%) 10 (38.5%) 2 (7.7%) 0
7 交響三章(三善晃) 18 8 (44.4%) 9 (50.0%) 1 (5.6%) 0
7 ラッキードラゴン(福島弘和) 18 5 (27.8%) 7 (38.9%) 6 (33.3%) 0
9 科戸の鵲巣(中橋愛生) 17 10 (58.8%) 5 (29.4%) 2 (11.8%) 0
10 吹奏楽のための協奏曲(高昌帥) 16 5 (31.3%) 6 (37.5%) 5 (31.3%) 0
10 三つのジャポニスム(真島俊夫) 16 3 (18.8%) 7 (43.8%) 6 (37.5%) 0
12 Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫) 15 4 (26.7%) 5 (33.3%) 6 (40.0%) 0
13 シンフォニックバンドのためのパッサカリア(兼田敏) 14 5 (35.7%) 5 (35.7%) 4 (28.6%) 0
13 シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》(福島弘和) 14 4 (28.6%) 5 (35.7%) 5 (35.7%) 0
15 紺碧の波濤(長生淳) 12 6 (50.0%) 3 (25.0%) 3 (25.0%) 0
15 カントゥス・ソナーレ(鈴木英史) 12 5 (41.7%) 5 (41.7%) 2 (16.7%) 0
17 天雷无妄(天野正道) 11 7 (63.6%) 2 (18.2%) 2 (18.2%) 0
17 大いなる約束の大地(鈴木英史) 11 5 (45.5%) 4 (36.4%) 2 (18.2%) 0
19 メトセラII(田中賢) 10 6 (60.0%) 3 (30.0%) 1 (10.0%) 0
20 木挽歌(小山清茂) 9 4 (44.4%) 2 (22.2%) 3 (33.3%) 0
20 ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌)(松下倫士) 9 3 (33.3%) 4 (44.4%) 2 (22.2%) 0
20 トリトン・エムファシス(長生淳) 9 3 (33.3%) 2 (22.2%) 4 (44.4%) 0
20 竹取物語(三善晃) 9 1 (11.1%) 6 (66.7%) 2 (22.2%) 0
24 シンフォニエッタ第3番《響きの森》(福島弘和) 8 4 (50.0%) 4 (50.0%) 0 (0.0%) 0
24 森の贈り物(酒井格) 8 4 (50.0%) 3 (37.5%) 1 (12.5%) 0
24 ピース、ピースと鳥たちは歌う(伊藤康英) 8 4 (50.0%) 3 (37.5%) 1 (12.5%) 0
24 《GR》より シンフォニック・セレクション(天野正道) 8 3 (37.5%) 3 (37.5%) 2 (25.0%) 0
24 パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド(長生淳) 8 3 (37.5%) 3 (37.5%) 2 (25.0%) 0
24 仮面幻想(大栗裕) 8 2 (25.0%) 6 (75.0%) 0 (0.0%) 0
24 ぐるりよざ(伊藤康英) 8 2 (25.0%) 4 (50.0%) 2 (25.0%) 0
24 天使ミカエルの嘆き(藤田玄播) 8 2 (25.0%) 4 (50.0%) 2 (25.0%) 0
24 Crossfire - November 22(樽屋雅徳) 8 2 (25.0%) 4 (50.0%) 2 (25.0%) 0
24 カプレーティとモンテッキ(天野正道) 8 2 (25.0%) 3 (37.5%) 3 (37.5%) 0
34 ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道) 7 4 (57.1%) 2 (28.6%) 1 (14.3%) 0
34 管弦楽のための協奏曲(三善晃) 7 1 (14.3%) 5 (71.4%) 1 (14.3%) 0
34 白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳) 7 1 (14.3%) 4 (57.1%) 2 (28.6%) 0
34 ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥) 7 0 (0.0%) 6 (85.7%) 1 (14.3%) 0
38 シネマ・シメリック(天野正道) 6 5 (83.3%) 1 (16.7%) 0 (0.0%) 0
38 おほなゐ(天野正道) 6 1 (16.7%) 4 (66.7%) 1 (16.7%) 0
38 抒情的「祭」(伊藤康英) 6 1 (16.7%) 1 (16.7%) 4 (66.7%) 0
41 パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(天野正道) 5 4 (80.0%) 1 (20.0%) 0 (0.0%) 0
41 古祀(保科洋) 5 3 (60.0%) 1 (20.0%) 1 (20.0%) 0
41 瞑と舞(池上敏) 5 2 (40.0%) 2 (40.0%) 1 (20.0%) 0
41 プラネット・ナイン ~未知への軌跡~(樽屋雅徳) 5 2 (40.0%) 2 (40.0%) 1 (20.0%) 0
41 吹奏楽のためのカタストロフィ(保科洋) 5 2 (40.0%) 1 (20.0%) 2 (40.0%) 0
41 海響(和田薫) 5 2 (40.0%) 1 (20.0%) 2 (40.0%) 0
41 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~(真島俊夫) 5 2 (40.0%) 1 (20.0%) 2 (40.0%) 0
41 飛鳥(櫛田胅之扶) 5 2 (40.0%) 0 (0.0%) 3 (60.0%) 0
41 キリストの復活(樽屋雅徳) 5 1 (20.0%) 4 (80.0%) 0 (0.0%) 0
41 セルゲイ・モンタージュ(鈴木英史) 5 1 (20.0%) 3 (60.0%) 1 (20.0%) 0
41 黎明のエスキース(阿部勇一) 5 1 (20.0%) 2 (40.0%) 2 (40.0%) 0
41 トリトン・デュアリティ(長生淳) 5 1 (20.0%) 1 (20.0%) 3 (60.0%) 0