吹奏楽コンクールランキング


作品別ランキング:

地区大会 県大会 支部大会 全国大会

注意:全国大会以外のデータは不完全ですので参考としてご覧下さい。

全部門 中学 高校 大学 職場・一般

順位 作品名 総数 金賞 (%) 銀賞 (%) 銅賞 (%) その他
1 メリー・ウィドウ(レハール) 1078 291 (27.0%) 379 (35.2%) 174 (16.1%) 234
2 マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳) 963 218 (22.6%) 422 (43.8%) 199 (20.7%) 124
3 吹奏楽のための民話(コーディル) 695 56 (8.1%) 135 (19.4%) 151 (21.7%) 353
4 青銅の騎士(グリエール) 680 212 (31.2%) 241 (35.4%) 110 (16.2%) 117
5 インヴィクタ(スウェアリンジェン) 635 79 (12.4%) 148 (23.3%) 117 (18.4%) 291
6 センチュリア(スウェアリンジェン) 611 66 (10.8%) 158 (25.9%) 145 (23.7%) 242
7 元禄(櫛田胅之扶) 608 185 (30.4%) 202 (33.2%) 76 (12.5%) 145
8 たなばた(酒井格) 587 80 (13.6%) 183 (31.2%) 146 (24.9%) 178
9 アルヴァマー序曲(J.バーンズ) 567 61 (10.8%) 122 (21.5%) 130 (22.9%) 254
10 プスタ(ヴァン=デル=ロースト) 563 76 (13.5%) 168 (29.8%) 107 (19.0%) 212
11 大草原の歌(R.ミッチェル) 515 46 (8.9%) 120 (23.3%) 112 (21.7%) 237
12 トゥーランドット(プッチーニ) 509 214 (42.0%) 162 (31.8%) 39 (7.7%) 94
13 管楽器と打楽器のためのセレブレーション(スウェアリンジェン) 493 88 (17.8%) 170 (34.5%) 98 (19.9%) 137
14 微笑みの国(レハール) 458 143 (31.2%) 180 (39.3%) 75 (16.4%) 60
15 第六の幸福をもたらす宿(M.アーノルド) 452 157 (34.7%) 148 (32.7%) 50 (11.1%) 97
16 いつも風 巡り会う空(福島弘和) 446 90 (20.2%) 205 (46.0%) 79 (17.7%) 72
17 セドナ(ライニキー) 444 50 (11.3%) 151 (34.0%) 113 (25.5%) 130
18 ルーマニア民俗舞曲(バルトーク) 437 101 (23.1%) 129 (29.5%) 92 (21.1%) 115
19 こうもり(J.シュトラウスII世) 435 136 (31.3%) 151 (34.7%) 62 (14.3%) 86
20 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳) 431 181 (42.0%) 151 (35.0%) 35 (8.1%) 64
21 梁塵秘抄(福島弘和) 415 136 (32.8%) 171 (41.2%) 43 (10.4%) 65
22 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(ギリングハム) 407 189 (46.4%) 133 (32.7%) 31 (7.6%) 54
22 朝鮮民謡の主題による変奏曲(チャンス) 407 106 (26.0%) 93 (22.9%) 54 (13.3%) 154
24 伯爵夫人マリツァ(カールマン) 406 145 (35.7%) 145 (35.7%) 39 (9.6%) 77
25 大いなる約束の大地(鈴木英史) 398 221 (55.5%) 104 (26.1%) 22 (5.5%) 51
26 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司) 380 102 (26.8%) 136 (35.8%) 68 (17.9%) 74
27 アパラチアン序曲(J.バーンズ) 379 56 (14.8%) 87 (23.0%) 72 (19.0%) 164
28 ミス・サイゴン(C.-M.シェーンベルク) 377 124 (32.9%) 127 (33.7%) 42 (11.1%) 84
29 小鳥売り(ツェラー) 363 129 (35.5%) 114 (31.4%) 48 (13.2%) 72
30 マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳) 362 98 (27.1%) 143 (39.5%) 66 (18.2%) 55
31 ガイーヌ(ハチャトゥリアン) 357 133 (37.3%) 73 (20.4%) 30 (8.4%) 121
31 バラの謝肉祭(オリヴァドーティ) 357 28 (7.8%) 55 (15.4%) 78 (21.8%) 196
33 呪文と踊り(チャンス) 346 138 (39.9%) 87 (25.1%) 35 (10.1%) 86
34 レ・ミゼラブル(C.-M.シェーンベルク) 344 130 (37.8%) 125 (36.3%) 50 (14.5%) 39
35 吹奏楽のための神話(大栗裕) 342 161 (47.1%) 63 (18.4%) 16 (4.7%) 102
36 コヴィントン広場(スウェアリンジェン) 331 31 (9.4%) 72 (21.8%) 55 (16.6%) 173
37 百年祭(福島弘和) 323 66 (20.4%) 116 (35.9%) 60 (18.6%) 81
38 民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳) 309 68 (22.0%) 134 (43.4%) 53 (17.2%) 54
39 ロシアの皇太子(レハール) 308 118 (38.3%) 115 (37.3%) 27 (8.8%) 48
39 春の猟犬(A.リード) 308 59 (19.2%) 80 (26.0%) 58 (18.8%) 111
41 序曲祝典(エリクソン) 305 39 (12.8%) 65 (21.3%) 52 (17.0%) 149
42 チャルダッシュの女王(カールマン) 304 94 (30.9%) 118 (38.8%) 34 (11.2%) 58
43 栄光のすべてに(スウェアリンジェン) 303 35 (11.6%) 83 (27.4%) 57 (18.8%) 128
44 交響的詩曲《走れメロス》(福島弘和) 302 72 (23.8%) 124 (41.1%) 41 (13.6%) 65
45 カヴァレリア・ルスティカーナ(マスカーニ) 298 140 (47.0%) 96 (32.2%) 14 (4.7%) 48
46 三つのジャポニスム(真島俊夫) 286 157 (54.9%) 73 (25.5%) 15 (5.2%) 41
47 フェスティーヴォ(ネリベル) 278 57 (20.5%) 64 (23.0%) 44 (15.8%) 113
48 アルメニアン・ダンス・パートI(A.リード) 277 67 (24.2%) 66 (23.8%) 38 (13.7%) 106
48 アトラス ~夢への地図~(福島弘和) 277 52 (18.8%) 119 (43.0%) 53 (19.1%) 53
48 チェスフォード・ポートレート(スウェアリンジェン) 277 34 (12.3%) 66 (23.8%) 43 (15.5%) 134