吹奏楽コンクールデータベース(団体名:宮城県志津川高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (20) 金賞 (3) 銀賞 (6) 銅賞 (10) 他 (1)
高校B60150
高校C72221
高校小編成71330
地区 合計 (18) 金賞 (7) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (3)
高校小編成187533

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1997年 (平成9年) 高校C



1995年 (平成7年) 高校C



1977年 (昭和52年) 高校C



1973年 (昭和48年) 高校C



1972年 (昭和47年) 高校C



1971年 (昭和46年) 高校C



1970年 (昭和45年) 高校C



部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1997年
(平成9年)
高校C[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

宮城県大会

菅井俊明
銅賞
1995年
(平成7年)
高校C[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

宮城県大会

菅井俊明
銀賞
1977年
(昭和52年)
高校C[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

宮城県大会

吉田早苗
金賞
1973年
(昭和48年)
高校C[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ディヴェルティメント (モリセイ)

宮城県大会

桑折金三
銀賞
1972年
(昭和47年)
高校C[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

宮城県大会

桑折金三
金賞
1971年
(昭和46年)
高校C[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)

宮城県大会

桑折金三
銅賞
1970年
(昭和45年)
高校C[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)

宮城県大会

佐藤公一郎
優秀賞