吹奏楽コンクールデータベース(団体名:岩手県立水沢高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校B10001
合計 (44) 金賞 (9) 銀賞 (13) 銅賞 (6) 他 (16)
高校A2651263
高校B1621013
高校小編成22000
地区 合計 (23) 金賞 (8) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (11)
高校A188406
高校B50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1987年 (昭和62年) 高校B




1985年 (昭和60年) 高校B



1984年 (昭和59年) 高校B




1982年 (昭和57年) 高校B



1981年 (昭和56年) 高校B



1973年 (昭和48年) 高校B




1970年 (昭和45年) 高校B



1969年 (昭和44年) 高校B







1964年 (昭和39年) 高校B



部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1988年
(昭和63年)
高校B[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇跡 (リムスキー=コルサコフ)

県南地区大会

細川正一
不明
1987年
(昭和62年)
高校B[自] オセロ (A.リード)

県南地区大会

細川正一
不明

岩手県大会

細川正一
不明
1986年
(昭和61年)
高校B[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

県南地区大会

横山泉
優秀賞

岩手県大会

横山泉
不明
1985年
(昭和60年)
高校B[自] 交響的三章 (カーナウ)

県南地区大会

横山泉
優秀賞

岩手県大会

横山泉
金賞
1984年
(昭和59年)
高校B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

県南地区大会

横山泉
不明

岩手県大会

横山泉
金賞
1983年
(昭和58年)
高校B[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] プレリュードとフーガ (ネリベル)

岩手県大会

佐々木好彦
不明
1982年
(昭和57年)
高校B[自] 交響曲第3番 より 1 (ジャンニーニ)

岩手県大会

亀梨和雄
不明
1981年
(昭和56年)
高校B[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

岩手県大会

亀梨和雄
銀賞
1973年
(昭和48年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 序曲《1812年》 (チャイコフスキー)

岩手県大会

橋村衛
不明
1972年
(昭和47年)
高校B[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 幻想交響曲 より 断頭台への行進 (ベルリオーズ (ライゼン))

岩手県大会

橋村衛
優良賞
1970年
(昭和45年)
高校B[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 第1組曲 より シャコンヌとマーチ (ホルスト)

岩手県大会

小笠原勇美
優良賞
1969年
(昭和44年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] ムーアサイド組曲 (ホルスト)

岩手県大会

小笠原勇美
優良賞
1968年
(昭和43年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ)

岩手県大会

小笠原勇美
優良賞
1967年
(昭和42年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] アルジェリア組曲 より フランス軍隊の行進 (サン=サーンス)

岩手県大会

小笠原勇美
優良賞
1966年
(昭和41年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 歌劇《カプレーティとモンテッキ》 (ベッリーニ)

岩手県大会

小笠原勇美
不明
1965年
(昭和40年)
高校B[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

岩手県大会

小笠原勇美
不明・代表

東北大会

小笠原勇美
不明
1964年
(昭和39年)
高校B[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

岩手県大会

波岡洋助
優良賞