吹奏楽コンクールデータベース(団体名:埼玉県立越谷南高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (8) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A88000
合計 (18) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A187740
地区 合計 (46) 金賞 (9) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (29)
高校A2653117
高校D2044012

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校D

[自] 不明

地区大会  不明


2021年 (令和3年) 高校D

[自] 不明

地区大会   銀賞


2018年 (平成30年) 高校D


地区大会   金賞

2017年 (平成29年) 高校D

[自] 不明

地区大会   金賞

2016年 (平成28年) 高校D



2015年 (平成27年) 高校D

[自] 不明

地区大会   銀賞

2012年 (平成24年) 高校D

[自] 不明

地区大会  不明

2011年 (平成23年) 高校D



2010年 (平成22年) 高校D




2008年 (平成20年) 高校D




2005年 (平成17年) 高校D



2004年 (平成16年) 高校D

[自] 不明

地区大会  不明


2002年 (平成14年) 高校D



2001年 (平成13年) 高校D



2000年 (平成12年) 高校D



部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校D[自] 不明

地区大会


不明
2022年
(令和4年)
高校D[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

地区大会

岡田崇利
銀賞
2021年
(令和3年)
高校D[自] 不明

地区大会


銀賞
2019年
(令和元年)
高校D[自] 歌劇《アンドレア・シェニエ》 (ジョルダーノ (宍倉晃))

地区大会

萩原亮彦
金賞
2018年
(平成30年)
高校D[自] ノートルダムの鐘 (メンケン)

地区大会


金賞
2017年
(平成29年)
高校D[自] 不明

地区大会


金賞
2016年
(平成28年)
高校D[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)

地区大会

萩原亮彦
金賞
2015年
(平成27年)
高校D[自] 不明

地区大会


銀賞
2012年
(平成24年)
高校D[自] 不明

地区大会


不明
2011年
(平成23年)
高校D[自] 百年祭 (福島弘和)

地区大会

萩原亮彦
銀賞
2010年
(平成22年)
高校D[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)

地区大会

萩原亮彦
優良賞
2009年
(平成21年)
高校D[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

地区大会

萩原亮彦
不明
2008年
(平成20年)
高校D[自] ドラゴン・ファイト (O.M.シュワルツ)

地区大会

猪股康隆
優秀賞
2006年
(平成18年)
高校D[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)

地区大会


不明
2005年
(平成17年)
高校D[自] ロード・タラモア (ヴィトロック)

地区大会

猪俣康隆
優秀賞
2004年
(平成16年)
高校D[自] 不明

地区大会


不明
2003年
(平成15年)
高校D[自] 交響曲第1番《神曲》 より I.地獄篇 (R.W.スミス)

地区大会

猪俣康隆
優良賞
2002年
(平成14年)
高校D[自] ジンギスカン序曲 (フラク)

地区大会

猪俣康隆
優良賞
2001年
(平成13年)
高校D[自] アイ・アム (ボイセンJr.)

地区大会

猪俣康隆
優良賞
2000年
(平成12年)
高校D[自] 祝賀〜バンドのための祝典 (カーナウ)

地区大会

池田あゆみ
優良賞