吹奏楽コンクールデータベース(団体名:新潟県立新潟商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (34) 金賞 (4) 銀賞 (16) 銅賞 (7) 他 (7)
高校A2731257
高校B71420
合計 (61) 金賞 (28) 銀賞 (14) 銅賞 (3) 他 (16)
高校A502014313
高校B118003
地区 合計 (22) 金賞 (17) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A2217203

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1973年 (昭和48年) 高校A

[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 交響的序曲 (カーター)

下越地区大会 堀徹  金賞(最優秀賞)・代表

1972年 (昭和47年) 高校A


下越地区大会 小林洋  金賞(最優秀賞)・代表

1969年 (昭和44年) 高校A


下越地区大会 田中正明  1位・代表

部門 課題曲/自由曲 地区大会
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 交響的序曲 (カーター)

下越地区大会

堀徹
金賞(最優秀賞)・代表
1972年
(昭和47年)
高校A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

下越地区大会

小林洋
金賞(最優秀賞)・代表
1969年
(昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 組曲《王の楽隊》 (リュリ)

下越地区大会

田中正明
1位・代表