吹奏楽コンクールデータベース(団体名:塩釜市立第一中学校)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2016年 (平成28年) 中学A



2002年 (平成14年) 中学小編成





1990年 (平成2年) 中学B



1988年 (昭和63年) 中学B




1985年 (昭和60年) 中学B



1984年 (昭和59年) 中学B



部門 課題曲/自由曲 県大会
2016年
(平成28年)
中学A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)

宮城県大会

佐藤裕一
銅賞
2002年
(平成14年)
中学小編成[自] エイブラムズ・パーシュート (ホルジンガー)

宮城県大会

岩間千尋
銅賞
1994年
(平成6年)
中学A[自] 交響詩《ローマの祭り》 より 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

宮城県大会

三浦仁
銅賞
1992年
(平成4年)
中学B[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))

宮城県大会

三浦仁
銅賞
1990年
(平成2年)
中学B[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

宮城県大会

三浦仁
銅賞
1988年
(昭和63年)
中学B[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

宮城県大会

手島るみ
銅賞
1986年
(昭和61年)
中学B[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス (カイエ))

宮城県大会

手島るみ
銅賞
1985年
(昭和60年)
中学B[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

宮城県大会

手島るみ
銅賞
1984年
(昭和59年)
中学B[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

宮城県大会

手島るみ
銅賞