吹奏楽コンクールデータベース(団体名:相馬市立向陽中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A30120
支部 合計 (4) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A44000
合計 (26) 金賞 (9) 銀賞 (4) 銅賞 (4) 他 (9)
中学A199442
中学B30003
中学C40004
地区 合計 (18) 金賞 (16) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1515000
中学小編成31200
休み 合計 (1)
中学A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1987年 (昭和62年) 中学A

[自] 不明



1979年 (昭和54年) 中学B



1978年 (昭和53年) 中学B



1974年 (昭和49年) 中学B



1973年 (昭和48年) 中学C





1970年 (昭和45年) 中学C



部門 課題曲/自由曲 県大会
1987年
(昭和62年)
中学A[自] 不明

福島県大会

中川裕子
不明
1986年
(昭和61年)
中学A[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

福島県大会

中川裕子
不明
1979年
(昭和54年)
中学B[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

福島県大会

川崎マサ子
不明
1978年
(昭和53年)
中学B[自] ボルド・シティー序曲 (カーター)

福島県大会

川崎マサ子
不明
1974年
(昭和49年)
中学B[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

福島県大会

川崎マサ子
不明
1973年
(昭和48年)
中学C[自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト)

福島県大会

渡部玉生
不明
1972年
(昭和47年)
中学C[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)

福島県大会

渡部玉生
不明
1971年
(昭和46年)
中学C[自] ウィーンのソナチネ (アンダンテとアレグロ) (モーツァルト)

福島県大会

渡部玉生
不明
1970年
(昭和45年)
中学C[自] 黄金の像 (C.ハレル)

福島県大会

渡部玉生
不明