吹奏楽コンクールデータベース(団体名:白鷗大学足利高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B20110
合計 (23) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (10) 他 (12)
高校A10001
高校第2部20002
高校B1901108
高校C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2010年 (平成22年) 高校B

[自] 不明

栃木県大会 市村信持 不明・代表

2009年 (平成21年) 高校B


栃木県大会 市村信持 不明・代表

1998年 (平成10年) 高校C

[自] 不明

栃木県大会  優秀賞

1997年 (平成9年) 高校B

[自] 不明

栃木県大会  優秀賞


1990年 (平成2年) 高校B



1989年 (平成元年) 高校B



1988年 (昭和63年) 高校B



1987年 (昭和62年) 高校B



1986年 (昭和61年) 高校第2部



1985年 (昭和60年) 高校第2部



1973年 (昭和48年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2010年
(平成22年)
高校B[自] 不明

栃木県大会

市村信持
不明・代表
2009年
(平成21年)
高校B[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)

栃木県大会

市村信持
不明・代表
1998年
(平成10年)
高校C[自] 不明

栃木県大会


優秀賞
1997年
(平成9年)
高校B[自] 不明

栃木県大会


優秀賞
1993年
(平成5年)
高校B[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット))

栃木県大会

櫛田恵一
不明
1990年
(平成2年)
高校B[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

栃木県大会

櫛田恵一
不明
1989年
(平成元年)
高校B[自] パンチネロ (A.リード)

栃木県大会

佐藤弘樹
不明
1988年
(昭和63年)
高校B[自] 南西部の伝説 (シェルドン)

栃木県大会

小島時枝
不明
1987年
(昭和62年)
高校B[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

栃木県大会

今倉隆三
不明
1986年
(昭和61年)
高校第2部[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

栃木県大会

今倉隆三
不明
1985年
(昭和60年)
高校第2部[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

栃木県大会

今倉隆三
不明
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)

栃木県大会

橋本説子
不明