吹奏楽コンクールデータベース(団体名:香川県立坂出商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A10001
高校B70106
合計 (36) 金賞 (10) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (16)
高校A1000010
高校B26101006

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2014年 (平成26年) 高校B



2012年 (平成24年) 高校B


香川県大会 玉垣徳子 不明・代表

2010年 (平成22年) 高校B





1994年 (平成6年) 高校B



1977年 (昭和52年) 高校A




1975年 (昭和50年) 高校A




1973年 (昭和48年) 高校A



1972年 (昭和47年) 高校A



1971年 (昭和46年) 高校A

[自] CoronationScene (作曲者不明)


1970年 (昭和45年) 高校A



1969年 (昭和44年) 高校B




部門 課題曲/自由曲 県大会
2014年
(平成26年)
高校B[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)

香川県大会

玉垣徳子
不明
2012年
(平成24年)
高校B[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

香川県大会

玉垣徳子
不明・代表
2010年
(平成22年)
高校B[自] 山の歌 (スパーク)

香川県大会

坂下朝美
不明
2009年
(平成21年)
高校B[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)

香川県大会

松田昭宏
不明
1995年
(平成7年)
高校A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)

香川県大会

古庄孝行
不明
1994年
(平成6年)
高校B[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

香川県大会

古庄孝行
不明
1977年
(昭和52年)
高校A[自] 序曲ハ調 (カテル)

香川県大会

阿河康人
不明
1976年
(昭和51年)
高校A[自] 交響曲《5 1/2》 より コンクルージョン (ギリス)

香川県大会

松尾尚市
不明
1975年
(昭和50年)
高校A[自] エスタンピー (ネリベル)

香川県大会

松尾尚市
不明
1974年
(昭和49年)
高校A[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

香川県大会

松尾尚市
不明
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ヤマハ・コンチェルト (ネリベル)

香川県大会

松尾尚市
不明
1972年
(昭和47年)
高校A[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

香川県大会

小西博
不明
1971年
(昭和46年)
高校A[自] CoronationScene (作曲者不明)

香川県大会

小西博
不明
1970年
(昭和45年)
高校A[自] コラール (ネリベル)

香川県大会

神崎真介
不明
1969年
(昭和44年)
高校B[自] スキタイ序曲 (R.ウォーカー)

香川県大会

神崎真介
不明
1965年
(昭和40年)
高校A[自] 歌劇《預言者》 より 戴冠式行進曲 (マイアベーア)

香川県大会

鈴木正
不明