吹奏楽コンクールデータベース(団体名:富山県立魚津工業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A11000
高校B20200
高校小編成11000
合計 (46) 金賞 (7) 銀賞 (22) 銅賞 (17) 他 (0)
高校A2021170
高校B24410100
高校小編成21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校B



2021年 (令和3年) 高校B



2019年 (令和元年) 高校B



2016年 (平成28年) 高校B



2013年 (平成25年) 高校B



2011年 (平成23年) 高校B



2010年 (平成22年) 高校B



2008年 (平成20年) 高校B




2003年 (平成15年) 高校B



2000年 (平成12年) 高校A



1998年 (平成10年) 高校A





1988年 (昭和63年) 高校A



1987年 (昭和62年) 高校A




部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
高校B[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)

富山県大会

岩山知徳
銅賞
2021年
(令和3年)
高校B[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)

富山県大会

上田隼也
銅賞
2019年
(令和元年)
高校B[自] セドナ (ライニキー)

富山県大会

上田隼也
銅賞
2016年
(平成28年)
高校B[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)

富山県大会

橋本行史
銅賞
2013年
(平成25年)
高校B[自] ファンタジアII - 女神の門 (福田洋介)

富山県大会

橋本行史
銅賞
2011年
(平成23年)
高校B[自] 前奏曲と原始の踊り (ハックビー)

富山県大会

橋本行史
銅賞
2010年
(平成22年)
高校B[自] 夏の風 プレリュード (福島弘和)

富山県大会

橋本行史
銅賞
2008年
(平成20年)
高校B[自] アミュレット (お守り) (福島弘和)

富山県大会

橋本行史
銅賞
2004年
(平成16年)
高校B[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 花のワルツ (チャイコフスキー)

富山県大会

岩山知徳
銅賞
2003年
(平成15年)
高校B[自] 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)

富山県大会

岩山知徳
銅賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

富山県大会

岩山知徳
銅賞
1998年
(平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 交響曲第2番 より IV. (ボロディン)

富山県大会

林田篤志
銅賞
1997年
(平成9年)
高校A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

富山県大会

林田篤志
銅賞
1991年
(平成3年)
高校A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より IV. (リムスキー=コルサコフ)

富山県大会

篁秀樹
銅賞
1988年
(昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] アルジェリア組曲 (サン=サーンス)

富山県大会

篁秀樹
銅賞
1987年
(昭和62年)
高校A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

富山県大会

広川正紀
銅賞
1974年
(昭和49年)
高校A[自] 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)

富山県大会

河井益良夫
銅賞