吹奏楽コンクールデータベース(団体名:富山県立富山南高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (6) 銀賞 (3) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A73220
高校B32100
高校小編成11000
合計 (42) 金賞 (18) 銀賞 (14) 銅賞 (10) 他 (0)
高校A321012100
高校B87100
高校小編成21100
東日本 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2009年 (平成21年) 高校A



2008年 (平成20年) 高校A





1996年 (平成8年) 高校A






1989年 (平成元年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2010年
(平成22年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

富山県大会

砂子勲
銅賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)

富山県大会

砂子勲
銅賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ボコック))

富山県大会

砂子勲
銅賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より I. III. VIII. (グリエール)

富山県大会

久和聡
銅賞
1997年
(平成9年)
高校A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)

富山県大会

石場俊一郎
銅賞
1996年
(平成8年)
高校A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] ムーアサイド組曲 より III. (ホルスト)

富山県大会

石場俊一郎
銅賞
1995年
(平成7年)
高校A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

富山県大会

石場俊一郎
銅賞
1994年
(平成6年)
高校A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ)

富山県大会

石場俊一郎
銅賞
1990年
(平成2年)
高校A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

富山県大会

三田浩由樹
銅賞
1989年
(平成元年)
高校A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《石の花》 (プロコフィエフ (小長谷宗一))

富山県大会

三田浩由樹
銅賞