吹奏楽コンクールデータベース(団体名:神奈川県立茅ヶ崎高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A40310
合計 (38) 金賞 (3) 銀賞 (6) 銅賞 (11) 他 (18)
高校A3036813
高校B80035
地区 合計 (23) 金賞 (13) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (2)
高校A128211
高校B115501

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2010年 (平成22年) 高校A



2008年 (平成20年) 高校A



2006年 (平成18年) 高校A

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)



1975年 (昭和50年) 高校A



1974年 (昭和49年) 高校A



1973年 (昭和48年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2011年
(平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] パンソリック・ラプソディ (高昌帥)

神奈川県大会

内川裕子
銅賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] トリティコ (ネリベル)

神奈川県大会

内川裕子
銅賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

神奈川県大会

内川裕子
銅賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)

神奈川県大会

内川裕子
銅賞
1977年
(昭和52年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

神奈川県大会

沢野正宏
銅賞
1975年
(昭和50年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

神奈川県大会

沢田秀彦
銅賞
1974年
(昭和49年)
高校A[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

神奈川県大会

菅正博
銅賞
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 献呈序曲 (C.ウィリアムズ)

神奈川県大会

桑折陽一
銅賞