吹奏楽コンクールデータベース(団体名:鈴鹿市立神戸中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
合計 (47) 金賞 (13) 銀賞 (10) 銅賞 (6) 他 (18)
中学A33116313
中学B30210
中学C31002
中学中編成30210
中学小編成10010
中学小編成B41003

吹奏楽コンクールでの演奏記録




2006年 (平成18年) 中学A



1999年 (平成11年) 中学A



1998年 (平成10年) 中学A




1996年 (平成8年) 中学A

[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 喜びの風 (ハックビー)



1990年 (平成2年) 中学A




1988年 (昭和63年) 中学A



1987年 (昭和62年) 中学A



1986年 (昭和61年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2009年
(平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より I. モスクワを疾走 II. ワルツ III. ポルカ IV. ギャロップ (ショスタコーヴィチ)

三重県大会

石川佳典
不明
2007年
(平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

三重県大会

大谷昌子
不明
2006年
(平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

三重県大会

大谷昌子
不明
1999年
(平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

三重県大会

浅野隆司
不明
1998年
(平成10年)
中学A[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] アイダ・グレンの伝説 (ハックビー)

三重県大会

浅野隆司
不明
1997年
(平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン)

三重県大会

浅野隆司
不明
1996年
(平成8年)
中学A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 喜びの風 (ハックビー)

三重県大会

浅野隆司
不明
1995年
(平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 付随音楽《エグモント》 より 序曲 (ベートーヴェン)

三重県大会

浅野隆司
不明
1990年
(平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

三重県大会

堤直子
不明
1989年
(平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

三重県大会

堤直子
不明
1988年
(昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

三重県大会

堤直子
不明
1987年
(昭和62年)
中学A[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

三重県大会

堤直子
不明
1986年
(昭和61年)
中学A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

三重県大会

伊藤英子
不明