吹奏楽コンクールデータベース(団体名:長岡市立南中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (12) 金賞 (6) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A53110
中学B73220
合計 (51) 金賞 (21) 銀賞 (14) 銅賞 (5) 他 (11)
中学A341010311
中学B1610420
中学B(小編成)11000
地区 合計 (9) 金賞 (4) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (4)
中学A40004
中学B54100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2021年 (令和3年) 中学A

[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)

新潟県大会 大久保泉  銀賞・代表選考会

2013年 (平成25年) 中学A

[自] 不明

新潟県大会   銀賞


2004年 (平成16年) 中学A



1990年 (平成2年) 中学A



1987年 (昭和62年) 中学A



1984年 (昭和59年) 中学A



1982年 (昭和57年) 中学A





部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年
(令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)

新潟県大会

大久保泉
銀賞・代表選考会
2013年
(平成25年)
中学A[自] 不明

新潟県大会


銀賞
2012年
(平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

新潟県大会

佐藤孝子
銀賞
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] へイヴンダンス (ホルジンガー)

新潟県大会

風間徹子
銀賞
1990年
(平成2年)
中学A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ、浅井政尾))

新潟県大会

浅井政尾
銀賞
1987年
(昭和62年)
中学A[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)

新潟県大会

本間隆夫
銀賞
1984年
(昭和59年)
中学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 炎の詩 より II. (ゴトコフスキー)

新潟県大会

小杉芳則
銀賞
1982年
(昭和57年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

新潟県大会

小杉芳則
銀賞
1980年
(昭和55年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

新潟県大会

小杉芳則
銀賞
1975年
(昭和50年)
中学A[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より 1 (H.オーウェン・リード)

新潟県大会

浅井政尾
銀賞