吹奏楽コンクールデータベース(団体名:岩国市立玖珂中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
合計 (52) 金賞 (11) 銀賞 (16) 銅賞 (9) 他 (16)
中学A2785410
中学B183924
中学C20002
中学小編成50230

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1987年 (昭和62年) 中学A




1984年 (昭和59年) 中学A



1982年 (昭和57年) 中学A



1980年 (昭和55年) 中学A



1978年 (昭和53年) 中学A

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] チェスター (W.シューマン)


1977年 (昭和52年) 中学A

[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 第3組曲 (ジェイガー)



1975年 (昭和50年) 中学A




部門 課題曲/自由曲 県大会
1987年
(昭和62年)
中学A[課] D : ムービング・オン (川上哲夫)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

山口県大会

藤重勇
不明
1985年
(昭和60年)
中学A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン)

山口県大会

藤重勇
不明
1984年
(昭和59年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

山口県大会

塚本勇
不明
1982年
(昭和57年)
中学A[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] プレリュードとカプリチオ (A.リード)

山口県大会

田中佳嗣
不明
1980年
(昭和55年)
中学A[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 黙示 (アポカリプス) (ジェイガー)

山口県大会

田中佳嗣
不明
1978年
(昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] チェスター (W.シューマン)

山口県大会

末永佳嗣
不明
1977年
(昭和52年)
中学A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 第3組曲 (ジェイガー)

山口県大会

末永佳嗣
不明
1976年
(昭和51年)
中学A[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ)

山口県大会

河村常生
不明
1975年
(昭和50年)
中学A[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

山口県大会

河村常生
不明
1974年
(昭和49年)
中学A[自] 交響曲第4番 より 終楽章 (チャイコフスキー)

山口県大会

末角武司
不明