吹奏楽コンクールデータベース(団体名:米子市立尚徳中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (15) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (8) 他 (0)
中学A140770
中学小編成10010
合計 (47) 金賞 (23) 銀賞 (15) 銅賞 (7) 他 (2)
20002
中学A3419960
中学B51310
中学小編成63300

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2000年 (平成12年) 中学A



1999年 (平成11年) 中学A

[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (シュタルマイヤー))



1987年 (昭和62年) 中学A



1986年 (昭和61年) 中学A




部門 課題曲/自由曲 県大会
2000年
(平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

鳥取県大会

山田理恵子
銅賞
1999年
(平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ (シュタルマイヤー))

鳥取県大会

山田理恵子
銅賞
1993年
(平成5年)
中学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 組曲第1番 より フーガニ短調(第1楽章 (チャイコフスキー)

鳥取県大会

福田みどり
銅賞
1987年
(昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] ダンス・フォー・バンド (小長谷宗一)

鳥取県大会

河本暁男
銅賞
1986年
(昭和61年)
中学A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)

鳥取県大会

永沢美恵子
銅賞
1983年
(昭和58年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための序曲《シナリオ》 (スピアーズ)

鳥取県大会

小谷淳子
銅賞