吹奏楽コンクールデータベース(団体名:熊本市立京陵中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (1) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A121812
合計 (76) 金賞 (28) 銀賞 (17) 銅賞 (4) 他 (27)
中学A752817327
中学B10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2021年 (令和3年) 中学A

[自] 不明

代表選考会   参加

2019年 (令和元年) 中学A

[自] 不明

代表選考会  不明

2018年 (平成30年) 中学A

[自] 不明

代表選考会  優秀賞

2017年 (平成29年) 中学A


代表選考会  不明

2015年 (平成27年) 中学A



2013年 (平成25年) 中学A


代表選考会  代表

2012年 (平成24年) 中学A

[自] 不明

代表選考会  不明

2011年 (平成23年) 中学A

[自] 不明

代表選考会  優秀賞

2010年 (平成22年) 中学A

[自] 不明

代表選考会  優秀賞

2009年 (平成21年) 中学A

[自] 不明

代表選考会  不明

2007年 (平成19年) 中学A

[自] 不明

熊本県大会  不明

1984年 (昭和59年) 中学A




1971年 (昭和46年) 中学A


熊本県大会 浅山純一 不明・代表

1970年 (昭和45年) 中学A




1968年 (昭和43年) 中学A




1966年 (昭和41年) 中学A



1965年 (昭和40年) 中学A

[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲「勇気と親和」 (J.ベッカー)


1964年 (昭和39年) 中学A



1963年 (昭和38年) 中学A



1962年 (昭和37年) 中学A



1960年 (昭和35年) 中学A



1959年 (昭和34年) 中学A

[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 不明


1958年 (昭和33年) 中学A

[自] 不明


1957年 (昭和32年) 中学A

[自] 行進曲《錨を上げて》、接続曲《おもちゃ箱》 (作曲者不明)


部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年
(令和3年)
中学A[自] 不明

代表選考会


参加
2019年
(令和元年)
中学A[自] 不明

代表選考会


不明
2018年
(平成30年)
中学A[自] 不明

代表選考会


優秀賞
2017年
(平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 昇天 (R.W.スミス)

代表選考会


不明
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)

代表選考会

福島崇順
代表
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 復興 (保科洋)

代表選考会


代表
2012年
(平成24年)
中学A[自] 不明

代表選考会


不明
2011年
(平成23年)
中学A[自] 不明

代表選考会


優秀賞
2010年
(平成22年)
中学A[自] 不明

代表選考会


優秀賞
2009年
(平成21年)
中学A[自] 不明

代表選考会


不明
2007年
(平成19年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


不明
1984年
(昭和59年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

熊本県大会

田畑博行
奨励賞
1972年
(昭和47年)
中学A[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)

熊本県大会

草野格
不明
1971年
(昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

熊本県大会

浅山純一
不明・代表
1970年
(昭和45年)
中学A[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

熊本県大会

浅山純一
3位
1969年
(昭和44年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

熊本県大会

堀内康代
不明
1968年
(昭和43年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 序曲《オリーヴの冠》 (バウワー)

熊本県大会

郡保雄
不明
1967年
(昭和42年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ)

熊本県大会

郡保雄
不明
1966年
(昭和41年)
中学A[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 序曲《カルマールの絶壁》 (オリヴァドーティ)

熊本県大会

郡保雄
不明
1965年
(昭和40年)
中学A[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲「勇気と親和」 (J.ベッカー)

熊本県大会

郡保雄
不明
1964年
(昭和39年)
中学A[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] 歌劇《ザンパ》 (エロール)

熊本県大会

荒川弘
不明
1963年
(昭和38年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)

熊本県大会

荒川弘
不明
1962年
(昭和37年)
中学A[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 序曲《アンフィオン》 (E.シュミット)

熊本県大会

荒川弘
不明
1960年
(昭和35年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《リトル・ジャイアント》 (ムーン)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

熊本県大会

荒川弘
不明
1959年
(昭和34年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 不明

熊本県大会

荒川弘
不明
1958年
(昭和33年)
中学A[自] 不明

熊本県大会

荒川弘
不明
1957年
(昭和32年)
中学A[自] 行進曲《錨を上げて》、接続曲《おもちゃ箱》 (作曲者不明)

熊本県大会

荒川弘
不明