吹奏楽コンクールデータベース(団体名:松本市立鎌田中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (9) 金賞 (2) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A92520
支部 合計 (28) 金賞 (16) 銀賞 (10) 銅賞 (1) 他 (1)
中学A26161000
中学B10001
中学小編成10010
合計 (33) 金賞 (24) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A3024006
中学大編成20101
中学小編成10001
地区 合計 (23) 金賞 (23) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A2323000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1998年 (平成10年) 中学A




1996年 (平成8年) 中学A




1994年 (平成6年) 中学A

[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 小組曲 より III. IV. (A.リード)


1979年 (昭和54年) 中学A


長野県大会 小穴裕明 不明・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会
1998年
(平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (ブラームス (佐々木幹尚))

長野県大会

大久保和彦
不明・代表
1997年
(平成9年)
中学A[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 より I.イタリアーナ IV.パッサカリア (レスピーギ (森田一浩))

長野県大会

大久保和彦
不明・代表
1996年
(平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (オドネル))

長野県大会

大久保和彦
不明・代表
1995年
(平成7年)
中学A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))

長野県大会

大久保和彦
不明・代表
1994年
(平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 小組曲 より III. IV. (A.リード)

長野県大会

大久保和彦
不明・代表
1979年
(昭和54年)
中学A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

長野県大会

小穴裕明
不明・代表