吹奏楽コンクールデータベース(団体名:徳島市八万中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (2)
中学A71330
中学B20002
合計 (41) 金賞 (16) 銀賞 (19) 銅賞 (3) 他 (3)
中学A2212910
中学B1941023

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1997年 (平成9年) 中学B



1996年 (平成8年) 中学B



1994年 (平成6年) 中学B



1992年 (平成4年) 中学B




1988年 (昭和63年) 中学B



1987年 (昭和62年) 中学B



1985年 (昭和60年) 中学B



1982年 (昭和57年) 中学B



1981年 (昭和56年) 中学B



部門 課題曲/自由曲 県大会
1997年
(平成9年)
中学B[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

徳島県大会

延原菊代
銀賞
1996年
(平成8年)
中学B[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] コンサート・プレリュード (スパーク)

徳島県大会

早尻真理
銀賞
1994年
(平成6年)
中学B[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] コンサート・プレリュード (スパーク)

徳島県大会

福田順子
銀賞
1992年
(平成4年)
中学B[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

徳島県大会

根来美枝子
銀賞
1990年
(平成2年)
中学B[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より フィナーレ (ドヴォルザーク)

徳島県大会

根来美枝子
銀賞
1988年
(昭和63年)
中学B[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

徳島県大会

高橋裕美子
銀賞
1987年
(昭和62年)
中学B[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] アルハンブラのこだま (ストーン)

徳島県大会

高橋裕美子
銀賞
1985年
(昭和60年)
中学B[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 白鳳狂詩曲 (藤掛廣幸)

徳島県大会

高橋裕美子
銀賞
1982年
(昭和57年)
中学B[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

徳島県大会

高橋裕美子
銀賞
1981年
(昭和56年)
中学B[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] キングスウッド序曲 (プロイアー)

徳島県大会

高橋裕美子
銀賞