吹奏楽コンクールデータベース(団体名:横浜市立青葉台中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A32100
合計 (20) 金賞 (3) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (9)
中学A193529
中学B10100
地区 合計 (21) 金賞 (6) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (4)
中学A132524
中学B84400

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1999年 (平成11年) 中学A



1998年 (平成10年) 中学A



1996年 (平成8年) 中学A





1992年 (平成4年) 中学A



1990年 (平成2年) 中学A



1988年 (昭和63年) 中学A




部門 課題曲/自由曲 県大会
1999年
(平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

神奈川県大会

橘田国治
優良賞
1998年
(平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)

神奈川県大会

大杉美和
優良賞
1996年
(平成8年)
中学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] スペイン組曲 より アラゴンのホータ (アルベニス (塩崎美幸))

神奈川県大会

大杉美和
優良賞
1994年
(平成6年)
中学A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 交響組曲《寄港地》 より バレンシア (イベール (デュポン))

神奈川県大会

大杉美和
優良賞
1993年
(平成5年)
中学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (ショメル))

神奈川県大会

大杉美和
優良賞
1992年
(平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世 (メレーマ))

神奈川県大会

大杉美和
優良賞
1990年
(平成2年)
中学A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] リシルド序曲 (パレス)

神奈川県大会

三宅由美子
優秀賞
1988年
(昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (カイエ))

神奈川県大会

三宅由美子
優良賞
1986年
(昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))

神奈川県大会

三宅由美子
優良賞