吹奏楽コンクールデータベース(団体名:水沢市立水沢中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (19) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (12)
中学A20002
中学B120426
中学C50014
地区 合計 (18) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (15)
中学A20002
中学B92106
中学C70007

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1981年 (昭和56年) 中学C



1968年 (昭和43年) 中学C

[課] 岩手県中学Cの部 : おおブレネリ (スイス民謡)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)


1967年 (昭和42年) 中学C

[課] 岩手県中学Cの部 : (文部省唱歌)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

岩手県大会 田口宏 最優秀賞

1965年 (昭和40年) 中学C

[課] 岩手県Cの部 : 行進曲《歓喜》 (チュリーヌ)
[自] 国民の象徴 (E. E. バグリー)


部門 課題曲/自由曲 県大会
1981年
(昭和56年)
中学C[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

岩手県大会

小野糺輝
不明
1968年
(昭和43年)
中学C[課] 岩手県中学Cの部 : おおブレネリ (スイス民謡)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

岩手県大会

倉成隼人
3位
1967年
(昭和42年)
中学C[課] 岩手県中学Cの部 : (文部省唱歌)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

岩手県大会

田口宏
最優秀賞
1965年
(昭和40年)
中学C[課] 岩手県Cの部 : 行進曲《歓喜》 (チュリーヌ)
[自] 国民の象徴 (E. E. バグリー)

岩手県大会

田口宏
不明