吹奏楽コンクールデータベース(団体名:宇部市立常盤中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (58) 金賞 (1) 銀賞 (17) 銅賞 (10) 他 (30)
中学A2005411
中学B38112619

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学B



2022年 (令和4年) 中学B


山口県大会  出場辞退

2009年 (平成21年) 中学B


山口県大会  不明

2008年 (平成20年) 中学B




1986年 (昭和61年) 中学B




1984年 (昭和59年) 中学B



1983年 (昭和58年) 中学B




1981年 (昭和56年) 中学B



1980年 (昭和55年) 中学B



1979年 (昭和54年) 中学B



1978年 (昭和53年) 中学B




1976年 (昭和51年) 中学B




1972年 (昭和47年) 中学B



1971年 (昭和46年) 中学B



部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
中学B[自] セドナ (ライニキー)

山口県大会

槙野紀子
優良賞
2022年
(令和4年)
中学B[自] 「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード (鈴木英史)

山口県大会


出場辞退
2009年
(平成21年)
中学B[自] ラプンツェル (アッペルモント)

山口県大会


不明
2008年
(平成20年)
中学B[自] アブサロン (アッペルモント)

山口県大会

中島むつみ
不明
2007年
(平成19年)
中学B[自] ケルティック・チャイルド (アッペルモント)

山口県大会

中島むつみ
不明
1986年
(昭和61年)
中学B[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

山口県大会

槌谷昌征
不明
1985年
(昭和60年)
中学B[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

山口県大会

槌谷昌征
不明
1984年
(昭和59年)
中学B[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

山口県大会

槌谷昌征
不明
1983年
(昭和58年)
中学B[自] ウォバッシュ地方の伝説 (スピアーズ)

山口県大会

国光日出生
不明
1982年
(昭和57年)
中学B[自] デンブリッジ・ウェイ (スウェアリンジェン)

山口県大会

国光日出生
不明
1981年
(昭和56年)
中学B[自] 交響的詩篇 (C.T.スミス)

山口県大会

国光日出生
不明
1980年
(昭和55年)
中学B[自] 序奏とカプリス (カーター)

山口県大会

国光日出生
不明
1979年
(昭和54年)
中学B[自] 序曲祝典 (エリクソン)

山口県大会

国光日出生
不明
1978年
(昭和53年)
中学B[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

山口県大会

国光日出生
不明
1977年
(昭和52年)
中学B[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)

山口県大会

国光日出生
不明
1976年
(昭和51年)
中学B[自] エルシノア序曲 (ホエアー)

山口県大会

大野勇
不明
1975年
(昭和50年)
中学B[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

山口県大会

大野勇
不明
1972年
(昭和47年)
中学B[自] エルシノア序曲 (ホエアー)

山口県大会

河村信行
不明
1971年
(昭和46年)
中学B[自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー)

山口県大会

河村信行
不明