吹奏楽コンクールデータベース(団体名:倉吉市立鴨川中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (34) 金賞 (2) 銀賞 (19) 銅賞 (11) 他 (2)
中学B2611672
中学小編成81340

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 中学B



2019年 (令和元年) 中学B



2017年 (平成29年) 中学B



2014年 (平成26年) 中学B



2001年 (平成13年) 中学B



1999年 (平成11年) 中学B



1998年 (平成10年) 中学B




1994年 (平成6年) 中学B

[自] 交響組曲 (モーレー)


1993年 (平成5年) 中学B



1992年 (平成4年) 中学B




1988年 (昭和63年) 中学B



1987年 (昭和62年) 中学B



1986年 (昭和61年) 中学B



1971年 (昭和46年) 中学B



部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年
(令和4年)
中学B[自] 悠久の花 (和田直也)

鳥取県大会

遠藤友恵
銀賞
2019年
(令和元年)
中学B[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)

鳥取県大会

遠藤友恵
銀賞
2017年
(平成29年)
中学B[自] ノルウェーのロンド (スパーク)

鳥取県大会

都田将史
銀賞
2014年
(平成26年)
中学B[自] ふたつの伝承歌 (高橋宏樹)

鳥取県大会

武田信江
銀賞
2001年
(平成13年)
中学B[自] アンダー・ザ・ライス・ムーン (ロペス)

鳥取県大会

河﨑教次
銀賞
1999年
(平成11年)
中学B[自] 探検 (ハックビー)

鳥取県大会

河﨑教次
銀賞
1998年
(平成10年)
中学B[自] 喜びの風 (ハックビー)

鳥取県大会

河﨑教次
銀賞
1997年
(平成9年)
中学B[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)

鳥取県大会

岩井祥子
銀賞
1994年
(平成6年)
中学B[自] 交響組曲 (モーレー)

鳥取県大会

佐々木愛子
銀賞
1993年
(平成5年)
中学B[自] グリーンスリーヴス (イングランド民謡)

鳥取県大会

佐々木愛子
銀賞
1992年
(平成4年)
中学B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

鳥取県大会

佐々木愛子
銀賞
1990年
(平成2年)
中学B[自] ウィーンのソナチネ (アンダンテとアレグロ) (モーツァルト)

鳥取県大会

佐々木愛子
銀賞
1988年
(昭和63年)
中学B[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

鳥取県大会

坂田寿宏
銀賞
1987年
(昭和62年)
中学B[自] カノン (パッヘルベル)

鳥取県大会

坂田寿宏
銀賞
1986年
(昭和61年)
中学B[自] 北極星序曲 (オライリー)

鳥取県大会

鈴木哲也
銀賞
1971年
(昭和46年)
中学B[課] ()
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

鳥取県大会

西田文昭
銀賞