吹奏楽コンクールデータベース(団体名:留萌市立東光小学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (37) 金賞 (0) 銀賞 (9) 銅賞 (18) 他 (10)
小学校37091810
合計 (37) 金賞 (15) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (22)
小学校37150022

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 小学校



2022年 (令和4年) 小学校



2019年 (令和元年) 小学校



2018年 (平成30年) 小学校



2017年 (平成29年) 小学校



2016年 (平成28年) 小学校



2015年 (平成27年) 小学校





2012年 (平成24年) 小学校





2009年 (平成21年) 小学校



2008年 (平成20年) 小学校



2007年 (平成19年) 小学校



1998年 (平成10年) 小学校



1997年 (平成9年) 小学校



1990年 (平成2年) 小学校



部門 課題曲/自由曲 支部大会
2023年
(令和5年)
小学校[自] 未だ見ぬ景色へ続く道 (和田直也)

北海道大会

渡邉美月
銅賞
2022年
(令和4年)
小学校[自] 風になびく草原 (下田和輝)

北海道大会

祐川沙紀
銅賞
2019年
(令和元年)
小学校[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

北海道大会

小関美月
銅賞
2018年
(平成30年)
小学校[自] 空の回廊 (福田洋介)

北海道大会

小関美月
銅賞
2017年
(平成29年)
小学校[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

北海道大会

小沼清美
銅賞
2016年
(平成28年)
小学校[自] アコラーダ (ハックビー)

北海道大会

小沼清美
銅賞
2015年
(平成27年)
小学校[自] 時の流れ (スウェアリンジェン)

北海道大会

冨野千賀子
銅賞
2014年
(平成26年)
小学校[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)

北海道大会

冨野千賀子
銅賞
2013年
(平成25年)
小学校[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

北海道大会

坂東直子
銅賞
2012年
(平成24年)
小学校[自] ホープタウンの休日 (ライニキー)

北海道大会

後藤仁弘
銅賞
2011年
(平成23年)
小学校[自] 遠き星より (オブ・ア・ディスタント・スター) (ハックビー)

北海道大会

坂東直子
銅賞
2010年
(平成22年)
小学校[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)

北海道大会

坂東直子
銅賞
2009年
(平成21年)
小学校[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

北海道大会

岩田直子
銅賞
2008年
(平成20年)
小学校[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

北海道大会

後藤仁弘
銅賞
2007年
(平成19年)
小学校[自] オーバーチュラ (ハックビー)

北海道大会

後藤仁弘
銅賞
1998年
(平成10年)
小学校[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)

北海道大会

後藤美紀子
銅賞
1997年
(平成9年)
小学校[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

北海道大会

鈴木善博
銅賞
1990年
(平成2年)
小学校[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)

北海道大会

沢田淑子
銅賞