吹奏楽コンクールデータベース(団体名:九州共立大学八幡西高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (6) 他 (5)
高校A90063
高校B20002
地区 合計 (23) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (23)
高校A1600016
高校B70007

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1978年 (昭和53年) 高校A

[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)


1977年 (昭和52年) 高校A

[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 古典序曲 (ゴセック)




1973年 (昭和48年) 高校A




部門 課題曲/自由曲 支部大会
1978年
(昭和53年)
高校A[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

西部大会

荒牧建二
銅賞
1977年
(昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 古典序曲 (ゴセック)

西部大会

荒牧建二
銅賞
1976年
(昭和51年)
高校A[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 王宮の花火の音楽 より 序曲 (ヘンデル)

西部大会

荒牧建二
銅賞
1975年
(昭和50年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

西部大会

荒牧建二
銅賞
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より IV. (ドヴォルザーク)

西部大会

荒牧建二
銅賞
1972年
(昭和47年)
高校A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] トゥ・マイ・ファーザー より プロローグ (E.ウィリアムズ)

西部大会

荒牧建二
銅賞