吹奏楽コンクールデータベース(団体名:広島市立基町高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A111730
支部 合計 (41) 金賞 (25) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (9)
高校A4125619
合計 (79) 金賞 (27) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (47)
高校A61212038
高校B156306
高校フェスティバル30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1985年 (昭和60年) 高校A


全国大会 土居晃  銀賞



1980年 (昭和55年) 高校A



1978年 (昭和53年) 高校A



1977年 (昭和52年) 高校A



1974年 (昭和49年) 高校A



1971年 (昭和46年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 全国大会
東日本大会
1985年
(昭和60年)
高校A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))

全国大会

土居晃
銀賞
1982年
(昭和57年)
高校A[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))

全国大会

増広卓三
銀賞
1980年
(昭和55年)
高校A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] リシルド序曲 (パレス)

全国大会

増広卓三
銀賞
1978年
(昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風に (シベリウス (リチャードソン))

全国大会

増広卓三
銀賞
1977年
(昭和52年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 歌劇《タンクレディ》 より 序曲 (ロッシーニ (J.ワトソン))

全国大会

増広卓三
銀賞
1974年
(昭和49年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 古典序曲 (ゴセック)

全国大会

増広卓三
銀賞
1971年
(昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)

全国大会

増広卓三
銀賞