吹奏楽コンクールデータベース(団体名:秋田県立秋田南高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (32) 金賞 (6) 銀賞 (17) 銅賞 (9) 他 (0)
高校A3261790
支部 合計 (46) 金賞 (41) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
高校A4541004
高校B10001
合計 (52) 金賞 (37) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (15)
高校A49370012
高校B20002
高校C10001
地区 合計 (9) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A95004
休み 合計 (3)
高校A3
特別演奏 合計 (1)
高校A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 高校A


全国大会 奥山昇  銅賞


2012年 (平成24年) 高校A

[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] 交響曲 (矢代秋雄 (天野正道))


2009年 (平成21年) 高校A



2008年 (平成20年) 高校A



2005年 (平成17年) 高校A






1975年 (昭和50年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 全国大会
東日本大会
2022年
(令和4年)
高校A[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] 管弦楽のための協奏曲 (三善晃 (天野正道))

全国大会

奥山昇
銅賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] V : 香り立つ刹那 (長生淳)
[自] 交響曲 (矢代秋雄 (天野正道))

全国大会

阿部智博
銅賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 交響曲第2番 より I. (F.シュミット (天野正道))

全国大会

阿部智博
銅賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] バッカナール (管弦楽のための饗宴) (黛敏郎 (天野正道))

全国大会

阿部智博
銅賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響曲第1番 (デュティユー (天野正道))

全国大会

阿部智博
銅賞
1997年
(平成9年)
高校A[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] バレエ音楽《かかし王子》 より 王女とかかし王子の踊り (バルトーク (天野正道))

全国大会

小林久仁郎
銅賞
1988年
(昭和63年)
高校A[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

全国大会

佐藤滋
銅賞
1987年
(昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 より II.朝のトリトーネの噴水 III.昼のトレヴィの噴水 (レスピーギ (藤田玄播))

全国大会

佐藤滋
銅賞
1975年
(昭和50年)
高校A[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 交響曲第5番 より 第4楽章 (チャイコフスキー (木内博))

全国大会

高橋紘一
銅賞