団体名: 神戸市立多聞東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学A

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 新スペイン舞曲集 (モシュコフスキ)

兵庫県大会
銅賞・西奨
1997年 (平成9年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神戸市立多聞東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A30210
地区 合計 (33) 金賞 (7) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (20)
中学A2462016
中学B50104
中学N41300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] エスケイピング・キャット (三浦秀秋)

神戸地区大会

小畠香奈
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

神戸地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

神戸地区大会


金賞
2017年 (平成29年)
中学A[自] 不明

神戸地区大会


金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

神戸地区大会

小椋伸人
金賞・代表

兵庫県大会

小椋伸人
銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

神戸地区大会

小椋伸人
金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

神戸地区大会

小椋伸人
金賞・代表

兵庫県大会

小椋伸人
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)

神戸地区大会


不明
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より “序奏と情景”“恐怖の踊り”“火祭りの踊り” (ファリャ)

神戸地区大会


不明
2011年 (平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より チルチェンセス、主顕祭 (レスピーギ)

神戸地区大会


金賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ)

神戸地区大会


不明
2009年 (平成21年)
中学A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

神戸地区大会


不明
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

神戸地区大会


不明
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

神戸地区大会


不明
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 終曲 (チャイコフスキー)

神戸地区大会


不明
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] カレイドスコープ~ブルックの歌による5つの変奏曲 (スパーク)

神戸地区大会


不明
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 (ツェラー)

神戸地区大会


不明
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より 前奏曲とマズルカ、ワルツ、チャルダッシュ (ドリーブ)

神戸地区大会


不明
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より パドゥドゥ情景終曲 (チャイコフスキー)

神戸地区大会


不明
2001年 (平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)

神戸地区大会


不明
2000年 (平成12年)
中学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 小組曲 より 1, 4 (ドビュッシー)

神戸地区大会


不明
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

神戸地区大会


不明
1998年 (平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 新スペイン舞曲集 (モシュコフスキ)

神戸地区大会


不明

兵庫県大会


銅賞・西奨
1997年 (平成9年)
中学A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

神戸地区大会


不明