団体名: 旭川市立永山西小学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
小学校
2023年 (令和5年)
小学校
2019年 (令和元年)
小学校
2017年 (平成29年)
小学校

[自] 不明

2015年 (平成27年)
小学校
2010年 (平成22年)
小学校
2008年 (平成20年)
小学校

[自] 第2組曲 (A.リード)

旭川地区大会
金賞・代表
指揮: 与板和成
2005年 (平成17年)
小学校
2003年 (平成15年)
小学校
2002年 (平成14年)
小学校
2001年 (平成13年)
小学校
2000年 (平成12年)
小学校
1989年 (平成元年)
小学校

[自] 第2組曲 (A.リード)

旭川地区大会
金賞・代表
1988年 (昭和63年)
小学校

[自] 小組曲 (A.リード)

旭川地区大会
金賞・代表
1987年 (昭和62年)
小学校
1986年 (昭和61年)
小学校

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 旭川市立永山西小学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (16) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (5)
小学校164615
合計 (31) 金賞 (19) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (6)
小学校3119606

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
小学校[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

旭川地区大会

戸田智絵理
金賞
2023年 (令和5年)
小学校[自] ブランドン・ベイ (ハックビー)

旭川地区大会

戸田智絵理
金賞
2019年 (令和元年)
小学校[自] 黎明への祈り (郷間幹男)

旭川地区大会

安部泰輝
金賞
2017年 (平成29年)
小学校[自] 不明

旭川地区大会


金賞
2015年 (平成27年)
小学校[自] コンチェルト・ダモーレ (ヤコブ・デ=ハーン)

旭川地区大会

永井悦子
金賞・代表
2010年 (平成22年)
小学校[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

旭川地区大会

与板和成
金賞
2008年 (平成20年)
小学校[自] 第2組曲 (A.リード)

旭川地区大会

与板和成
金賞・代表
2007年 (平成19年)
小学校[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット (カーナウ))

旭川地区大会

与板和成
金賞
2006年 (平成18年)
小学校[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊リ (ポンキエルリ)

旭川地区大会

与板和成
金賞
2005年 (平成17年)
小学校[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)

旭川地区大会

与板和成
金賞・代表
2004年 (平成16年)
小学校[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第1番 (デ=メイ (ラヴェンダー))

旭川地区大会

与板和成
金賞
2003年 (平成15年)
小学校[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク)

旭川地区大会

高橋秀之
金賞・代表
2002年 (平成14年)
小学校[自] 歌劇《ジョコンダ》 (ポンキエルリ)

旭川地区大会

高橋秀之
金賞・代表
2001年 (平成13年)
小学校[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

旭川地区大会

高橋秀之
金賞
2000年 (平成12年)
小学校[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)

旭川地区大会

井内謙二
金賞
1989年 (平成元年)
小学校[自] 第2組曲 (A.リード)

旭川地区大会

井村佳代子
金賞・代表
1988年 (昭和63年)
小学校[自] 小組曲 (A.リード)

旭川地区大会

井村佳代子
金賞・代表
1987年 (昭和62年)
小学校[自] ブラヴェーダ・エスプリ (D.シェイファー)

旭川地区大会

井村佳代子
金賞・代表
1986年 (昭和61年)
小学校[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

旭川地区大会

下郡山護一
金賞・代表