団体名: からす川音楽集団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
職場・一般A
2022年 (令和4年)
職場・一般A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 白磁の月の輝宮夜 (樽屋雅徳)

西関東大会
銀賞
指揮: 荻野昇
2021年 (令和3年)
職場・一般A
2017年 (平成29年)
職場・一般A
2016年 (平成28年)
職場・一般A

[課] V : (島田尚美)
[自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生)

西関東大会
銀賞
指揮: 萩野昇
2014年 (平成26年)
職場・一般A
2013年 (平成25年)
職場・一般A
2011年 (平成23年)
職場・一般A
2009年 (平成21年)
職場・一般A
2007年 (平成19年)
一般A
1998年 (平成10年)
一般A
1996年 (平成8年)
一般A
1995年 (平成7年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: からす川音楽集団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A11000
支部 合計 (31) 金賞 (8) 銀賞 (19) 銅賞 (4) 他 (0)
一般A188730
職場・一般A1301210
合計 (36) 金賞 (19) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (12)
一般A2162112
職場・一般A1513200

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響曲第1番《悪魔の聖書》 (J. M. デヴィッド)

西関東大会

荻野昇
銀賞
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

西関東大会

荻野昇
銀賞
2022年 (令和4年)
職場・一般A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 白磁の月の輝宮夜 (樽屋雅徳)

西関東大会

荻野昇
銀賞
2021年 (令和3年)
職場・一般A[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] ボレアス~北風の神の神話 (福島弘和)

西関東大会

荻野昇
銀賞
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] バッハの名による幻想曲とフーガ (リスト (田村文生))

西関東大会

荻野昇
銀賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] ヴァージョン・リミックス・パァ・ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ (天野正道)

西関東大会

萩野昇
銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)

西関東大会

萩野昇
銀賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] V : (島田尚美)
[自] 彩雲の螺旋~吹奏楽のための (中橋愛生)

西関東大会

萩野昇
銀賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)

西関東大会

萩野昇
銀賞
2013年 (平成25年)
職場・一般A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

西関東大会

萩野昇
銀賞
2011年 (平成23年)
職場・一般A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)

西関東大会

萩野昇
銀賞
2009年 (平成21年)
職場・一般A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

西関東大会

瀬尾宗利
銀賞
2008年 (平成20年)
一般A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

西関東大会

瀬尾宗利
銀賞
2007年 (平成19年)
一般A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響曲第5番 より Ⅱ、Ⅳ (M.アーノルド (瀬尾宗利))

西関東大会

瀬尾宗利
銀賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 III.歌 IV.コミック・ダンス VI.舞曲 (ハチャトゥリアン (高木登古))

西関東大会

前田英一
銀賞
1998年 (平成10年)
一般A[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

西関東大会

児玉健一
銀賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I. (デ=メイ)

西関東大会

芥川正
銀賞
1995年 (平成7年)
一般A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] この地球を神と崇める より II. III. (フサ)

西関東大会

児玉健一
銀賞
1985年 (昭和60年)
一般A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

関東大会

児玉健一
銀賞