※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット)
[自] 歌劇《椿姫》 より 抜粋曲 (ヴェルディ (三戸知章))
[課] 中学 : 行進曲《ミリタリー・エスコート》 (H.ベネット)
[自] 序曲《学園の祝祭》 (H.ベネット)
[課] 中学 : 行進曲《トム・タフ》 (ビンディング)
[自] 立派な青年 (大沼哲)
[課] 中学 (東海支部) : 行進曲《スペアミント》 (チュリーヌ)
[自] 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1967年 (昭和42年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一) [自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ) | 不明・代表 | 佐野利貞 ○ 参加 | |
1959年 (昭和34年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《R.M.B.》 (ジャレット) [自] 歌劇《椿姫》 より 抜粋曲 (ヴェルディ (三戸知章)) | 山口昭三 ● 3位 | ||
1957年 (昭和32年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《ミリタリー・エスコート》 (H.ベネット) [自] 序曲《学園の祝祭》 (H.ベネット) | 山口昭三 ○ 参加 | ||
1956年 (昭和31年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《トム・タフ》 (ビンディング) [自] 立派な青年 (大沼哲) | 有賀弥寿彦 ○ 参加 | ||
1955年 (昭和30年) | 中学A | [課] 中学 (東海支部) : 行進曲《スペアミント》 (チュリーヌ) [自] 序曲《大賞牌》 (ハロルド・M・ジョンソン) | 石上禮男 ○ 参加 | ||
1954年 (昭和29年) | 中学A | [課] 中学(関東支部) : 行進曲《赤い翼》 (F.A.ミルズ) [自] 序曲《十字勲章》 (カリベール) | 田中猛雄 ○ 参加 |