団体名: 今治市立菊間中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B
2016年 (平成28年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学B

[自] 不明

2006年 (平成18年)
中学B

[自] 不明

2005年 (平成17年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 今治市立菊間中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (9) 金賞 (4) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A84301
中学B10001
合計 (32) 金賞 (12) 銀賞 (8) 銅賞 (1) 他 (11)
中学A144307
中学B188514

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年 (令和5年)
中学B[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (松岡智子))

愛媛県大会

松岡智子
金賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (松岡智子))

愛媛県大会


金賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード (高橋宏樹))

愛媛県大会


銅賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (芳賀傑))

愛媛県大会

松岡智子
金賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 弦楽のためのアダージョ (バーバー (JohnO'Reilly))

愛媛県大会

松岡智子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] コタンの雪 (福島弘和)

愛媛県大会

秀島謹子
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 空の歌 (福田洋介)

愛媛県大会

秀島謹子
金賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶)

愛媛県大会

秀島謹子
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

愛媛県大会

大澤真美
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

愛媛県大会

大澤真美
金賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

愛媛県大会

大澤真美
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

愛媛県大会

大澤真美
金賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

愛媛県大会

大澤真美
金賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

愛媛県大会

大澤真美
金賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

愛媛県大会


優秀賞
2007年 (平成19年)
中学B[自] 不明

愛媛県大会


優秀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 不明

愛媛県大会


優良賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (高橋徹))

愛媛県大会

十亀初美
最優秀賞・代表

四国大会

十亀初美
優良賞