※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 幻想曲ト長調 BWV572 (J.S.バッハ (宍倉晃))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ノアの方舟 より I. II. III. IV. (アッペルモント)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より I.III. (伊藤康英)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 より 第1楽章ガンダルフ(魔法使い) (デ=メイ)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] カルミナ・ブラーナ より 3、4,6,7,9,10,12,13 (オルフ (クランス))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] バレエ音楽《ボルト》 より Ⅰ.序曲、Ⅳ.コゼルコフの踊りと彼の友人たち、Ⅷ.終曲の踊りと大団円 (ショスタコーヴィチ (木村吉宏))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より プロムナード、リモージュ、カタコンベ、鶏の足の上の小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー (ハインズレー))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 第1組曲 (ホルスト)