※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 管楽器のための《古典組曲》 (伊藤康英)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ポリトープ (天野正道)
[自] 不明
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 不明
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 管楽器と打楽器のための交響曲第2番 (チャンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (伊藤康英)) | 村上純也 ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 管楽器のための《古典組曲》 (伊藤康英) | 村上純也 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] ポリトープ (天野正道) | 村上純也 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳) | 不明 | |||
1981年 (昭和56年) | 中学A | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 二つの交響的断章 (ネリベル) | 田辺克彦 不明・代表 | 田辺克彦 ● 金賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 管楽器と打楽器のための交響曲第2番 (チャンス) | 田辺克彦 不明・代表 | 田辺克彦 ● 金賞 | ||
1978年 (昭和53年) | 中学A | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] プリローガティブス・フォー・バンド (フォースブラッド) | 田辺克彦 不明・代表 | 田辺克彦 ● 金賞 |