団体名: 茂木町立逆川中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2014年 (平成26年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銅賞
2013年 (平成25年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銅賞
2012年 (平成24年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銅賞
2011年 (平成23年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
中学B
2003年 (平成15年)
中学B
1998年 (平成10年)
中学B

[自] 不明

栃木県大会
銀賞
1997年 (平成9年)
中学B
1996年 (平成8年)
中学B
1995年 (平成7年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学B
1991年 (平成3年)
中学B

[自] 始原I―大地の踊り― (田中賢)

栃木県大会
不明・代表選考会
指揮: 川又弘
代表選考会
参加
指揮: 川又弘
1990年 (平成2年)
中学B
1989年 (平成元年)
中学B
1988年 (昭和63年)
中学B
1987年 (昭和62年)
中学B
1980年 (昭和55年)
中学B
1978年 (昭和53年)
中学B

[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

栃木県大会
金賞
指揮: 石塚正美
1977年 (昭和52年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 茂木町立逆川中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B40310
合計 (38) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (29)
中学A20002
中学第2部50005
中学B2924320
中学コンクール20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2016年 (平成28年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銅賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銅賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学B[自] 吹奏楽の為の公共的絵巻《平家物語》 (平田英夫)

栃木県大会

黒子和志
不明・代表

東関東大会

黒子和志
銅賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

栃木県大会

市村博美
不明
1998年 (平成10年)
中学B[自] 不明

栃木県大会


銀賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] マザーマ~太平洋北西部の伝説~ (チャッタウェイ)

栃木県大会


金賞・代表選考会

代表選考会

齊藤直美
最優秀賞・代表

東関東大会

齊藤直美
銀賞
1996年 (平成8年)
中学B[自] フルバンドのための「パレード」 (青島広志)

栃木県大会


不明・代表

東関東大会

齊藤直美
銀賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)

栃木県大会


不明・代表

東関東大会

斉藤直美
銀賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

栃木県大会

齊藤直美
不明
1993年 (平成5年)
中学B[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩・ピチカート・バッカスの行列 (ドリーブ (小長谷宗一))

栃木県大会

川又弘
不明・代表選考会

代表選考会

川又弘
参加
1992年 (平成4年)
中学B[自] 南の空のトーテムポール より II "リラ" (田中賢)

栃木県大会

川又弘
不明・代表選考会

代表選考会

川又弘
参加
1991年 (平成3年)
中学B[自] 始原I―大地の踊り― (田中賢)

栃木県大会

川又弘
不明・代表選考会

代表選考会

川又弘
参加
1990年 (平成2年)
中学B[自] 組曲《秩父の夜祭り》 (奥村一)

栃木県大会

川又弘
不明
1989年 (平成元年)
中学B[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

栃木県大会

川又弘
不明
1988年 (昭和63年)
中学B[自] 海鳴り (高橋ひろみ)

栃木県大会

市村博美
不明
1987年 (昭和62年)
中学B[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

栃木県大会

市村博美
不明
1980年 (昭和55年)
中学B[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] デヴォンシャー序曲 (プロイアー)

栃木県大会

大木文一
不明
1979年 (昭和54年)
中学B[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

栃木県大会

大木文一
不明
1978年 (昭和53年)
中学B[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

栃木県大会

石塚正美
金賞
1977年 (昭和52年)
中学B[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー)

栃木県大会

大木文一
不明
1972年 (昭和47年)
中学B[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

栃木県大会

大木文一
不明