※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ より (小編成版) (髙橋伸哉)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶) | 山田宏子 ● 金賞・代表 審査員特別賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ より (小編成版) (髙橋伸哉) | 山田宏子 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | 高橋保 ● 金賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 高橋保 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] コンチェルティーノ~打楽器奏者とウィンドアンサンブルのために (ギリングハム) | 佐藤拓 ● 金賞 |