※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)
[自] 不明
[自] 不明
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 「天地創造」より (黛敏郎)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤーガの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー)
[自] 不明
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
[自] 不明
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡) | 島﨑数也 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
1983年 (昭和58年) | 中学A | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー)) | 田村次男 ● 金賞・代表 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学A | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 「天地創造」より (黛敏郎) | 田村次男 ● 金賞・代表 |
1980年 (昭和55年) | 中学A | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 組曲《展覧会の絵》 より バーバ・ヤーガの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー) | 田村次男 ● 金賞・代表 |
1979年 (昭和54年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |
1978年 (昭和53年) | 中学A | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | 田村次男 ● 金賞・代表 |
1977年 (昭和52年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表 |
1972年 (昭和47年) | 中学A | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] 不明 | ● 金賞・代表 |