団体名: 熊本県立済々黌高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1988年 (昭和63年)
高校A
1984年 (昭和59年)
高校A
1982年 (昭和57年)
高校A
1981年 (昭和56年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 熊本県立済々黌高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (16) 金賞 (2) 銀賞 (10) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A1621040
合計 (78) 金賞 (41) 銀賞 (10) 銅賞 (4) 他 (23)
高校A70377323
高校B84310

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1988年 (昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より III. IV. (マスネ (ミレ))

九州大会

黒葛原潔
銅賞
1984年 (昭和59年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] エスタンピー (ネリベル)

九州大会

黒葛原潔
銅賞
1982年 (昭和57年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] コラールとアレルヤ (ハンソン)

九州大会

黒葛原潔
銅賞
1981年 (昭和56年)
高校A[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] パンチネロ (A.リード)

西部大会

黒葛原潔
銅賞